![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160892845/rectangle_large_type_2_5d482b65be0f9e22788a59179148a048.jpg?width=1200)
ゴールデンラーチトレイルラン"道東旅"
今年も道東で開催された
ゴールデンラーチトレイルラン
に参加してきました。
昨年から開催されて今年で2回目。
昨年は30kmコースのみでしたが、今年は50kmコースも追加。
そして、30kmコースも昨年とは少しばかり違うコースに。
私は50kmに参加︎︎
(ちなみに50km募集は割と直ぐに埋まったみたいです)
コースは私有地を特別に借りた部分もあるので非公開となっています。
コースが気になる方は来年出て欲しいです(*ˊ˘ˋ*)
●ゴールデンラーチトレイルとは
北海道の道東格子状防風林の中を走るトレイルレースです。
●前泊
札幌から行くと前泊必須カモ。
前日に北見で一泊!
塩別つるつる温泉に寄り道して一風呂。
シャワーから出るお湯も全部つるつるしてて、髪の毛がサラサラに蘇った!笑
もちろんお肌もつるつる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160532792/picture_pc_d3124e86ac323fada9dfc3cde434bc82.jpg?width=1200)
露天風呂からの紅葉も良き
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160532790/picture_pc_aacb6c55188710fc7e6959baa5718747.jpg?width=1200)
濃厚で好み
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160532795/picture_pc_d4d32ce097c091f37ae4d939d92a5d54.jpg?width=1200)
数年前行って美味しかった記憶あるから
買った後にこの看板みてテンションあがった!笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160532793/picture_pc_a6cb09692c77f450c31d872026a9fa92.jpg?width=1200)
お友達とも合流。
夜ご飯を早めに食べたので焼肉臭消すのにシャワー浴びて就寝!
●当日
レース前〜スタート
スタート地点向かうまで雨…
山は風強めだして何を持とうかと悩み出す。
ゴール地点となる佐伯農場むそう村の所で受け付け。
スタート場所までバスに乗っていきます。
デカめの袋に着ていた防寒着など預けます。
預けたやつはゴール地点まで持ってってくれます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160533819/picture_pc_49cc2302fca9c85f9eeb048f9f5f12e0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160533796/picture_pc_2668765d359ec5da15bfa9361abf9532.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160533797/picture_pc_0a3a28dde3b9ccfdd7e52bbdfc8b0d71.jpg?width=1200)
いつもの仲間とスタートでワイワイ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160533798/picture_pc_575ef5e1aeda9af52805a31ac3e633e6.jpg?width=1200)
こーゆー手作り感がたまらなく良さげ○
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160582207/picture_pc_9feff04b3d08360e84f6c699fcd5ff6e.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161010534/picture_pc_8ea8033b14c19c9d8e65369901807a9d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160582208/picture_pc_01318968263e4ec88ba424b577c7e786.png)
●スタート〜神の子池まで?
林道2kmくらい+ロード8kmくらい
ロード苦手な私はマイペースゆっくり
みんな速くない?あと40kmあるんだよ?っと思いながらマイペース継続。
最後尾からゆーっくりきた仲間に遭遇し
私もほぼ最後尾だったってことに気づくww
●神の子池〜山岳部門
仲間に遭遇してからは山岳パートになるのでどーにかしてでも着いていくぞーっと気持ちを改める。笑
ロストもしちゃうタイプなので人がいるとすごく安心。
知り合い近くにいるとリラックスモードで走れるし楽しいのなんの。
ひたすらゆるいアップダウンなどありながら進む。
徐々に人を発見し回収作業に突入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161010908/picture_pc_d2b815bf60d7f4d6c479d64ddcd63aa5.png?width=1200)
摩周第一展望台でまた仲間に遭遇。
仲間に声掛けて御一緒!
展望台からの景色をパスして(本当は見たかった)
右側に摩周湖を眺めながら走るトレイル。
走りやすくてゆるい上り下りありの気持ち良いとこです。
引っ張ってもらったり煽ってもらったりで楽しかった〜
途中で仲間とお別れし更に進んでこのレースで一番行きたかったパートへ
右側に摩周湖あったり、そこから西別岳まで絶景を楽しみながらラン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161010909/picture_pc_683e9f753844834180a9d5f0a829b7fb.png?width=1200)
奥に摩周湖
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160580055/picture_pc_03461219ade6f06854a8d81945a19352.jpg?width=1200)
最高すぎるぅううう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160580056/picture_pc_6f26a9c91329e70cf7972d6ed77accc5.jpg?width=1200)
西別岳降りてからひたすら林道。
エイドにて水補給と腹ぺこだったのでブラックサンダーゲット。
手持ちの食べ物なくなったのでブラックサンダーとマナバーもらってGO。
やいや直線林道ながーーーーー 笑
ちょい歩きを混じりつつ走る。
1人だったら心折れてた…
アップダウンなく足が同じ動きなのか足が痛いのなんのっっ
林道前から左足は坐骨神経痛症状でて足が痛い重い、右脹脛はつりそう…
左足我慢できなくてロキソニン投入。
ひたすら林道みたいなの通ってエイド3
水補給とバーみたいなのあったのでゲット。
胃袋へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160582278/picture_pc_b752635b9427e6555a11de21a020b88d.png)
●モアン山〜エイド4?
標高ないけど超絶急!!!
乳酸溜めないように歩いて登ってゆっくり降りるを心がけて。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160580752/picture_pc_f00df927fd96c226264c50391b6573a0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160580753/picture_pc_025bd364fc9bc8360247b97532dfd63e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160580754/picture_pc_4cd8d18543052aefb621e1f54eb8e7db.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160580756/picture_pc_2a984b66b2a53679acce6111374d848e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160580758/picture_pc_28f64b9568c931a9e62e8a67233122df.jpg?width=1200)
モアン山降りてからアップダウンや渡渉を繰り返す。
最終エイドにようやく
パン、おやき、お菓子、飲み物など
おやきとか楽しみにしていたけど、おやき1個食べる自信ないのでバームクーヘンみたいなの何個か食べて出発
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160892925/picture_pc_590a96579ef2ef24cef6d1c0c981d3c9.png?width=1200)
残り5kmくらいと思ってたら9kmあると知る。笑
●ゴールまで
アップダウンのある林道や渡渉あり。
仲間に着いていくけど途中からマイペースモードへ。
無事時間内にゴール!!
女子3位でした♩¨̮
女子は少なめです…w
終わってからも
コーヒー牛乳と甘酒、残ったパンやおやきが置いてあって食べれます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160582016/picture_pc_ec832eb3cd79403ed5b1970a22781f05.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160582018/picture_pc_62148c28a04f0056faa1710834e0477e.png?width=1200)
アットホームで手作り感満載\ ♪♪ /
主催者もボラの皆様もみーんな温かくホスピタリティが素敵!!!
道東のほぼ端っこの開催ながら知り合い達にたくさん会えて嬉しい楽しい!!!
終始楽しいレースでした(*ˊ˘ˋ*)♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161131653/picture_pc_03a2f781a8a0285dc0fa0b336e3a18a9.png?width=1200)
50kmは事前にゼッケンと一緒に送られます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161017779/picture_pc_9708cd85545793516cca080aaa6dfbd7.jpg?width=1200)
可愛いよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161017756/picture_pc_eb7a52baad77e543da18bb86e0f77160.jpg?width=1200)
手作りです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161010525/picture_pc_9273627e8dfb53b83abb3240bf15169d.jpg?width=1200)
峠の湯
期間限定マロン×バニラのミックス
300円で量と味良し○
道東は遠いけど素敵な山ばかりの場所。
まだまだ登ったことのない山もあり。
また来年も遊びに行きたいなー·͜·ᰔ