見出し画像

北海道の冬山in美瑛富士〜美瑛岳/バックカントリー


2024.1のこと
夏は何度も登ったことあった山。
去年初めて冬の美瑛岳、美瑛富士に登ったときの絶景をお届けします໒꒱ ̖́-
美瑛富士登山口からフルムーン×サンライズを目指して出発です。
私はスプリットボード🏂
仲間3人は⛷

スタートしてちょったとした場所
月灯りだけで良い
マイナス気温の空気
キラキラした雪面に樹氷
見上げれば星空
晴れ確実
見えるのは十勝岳連邦方面
キラキラした雪面
ただただ美しい…
青×白
見えるのは十勝岳連邦方面
十勝岳方面
振り返って富良野街
月あかりだけで歩く
登るのはこの山
美瑛富士×美瑛岳
かっこよさったらもう…
山頂に向かって登り始める
後ろに富良野街
目指すのはあの山頂
登りにくくて山頂サンライズに出遅れる…
急登は雪質悪くカリカリ部分多数。
アイゼンも噛みにくい日
なんとか登りました。
アイゼン×ピッケル必須!
ハロ
私はだいぶ出遅れて着w
オプタテシケ山方面
ダイヤモンドダスト
すごく綺麗だった
連れてってくれたトレイル界のレジェンドに連れてってもらった👻
みんな強くてかっこいいんです¨̮⃝
オプタテシケ山方面と。
アイゼン履いたまま
さて美瑛岳向かいます!
美瑛富士からみる美瑛岳
かっこよすぎる。
この先もカリカリしてるのでアイゼンで。
美瑛岳山頂目指します
だんだん白くなってきた…笑
すんごいとこ登ってる( °◃◦)
冬の美瑛岳お初!
突如現した十勝岳
大好きな山!
冬もかっこいいいい
さて下山。
🏂
仲間スキー楽しんでます
富良野街もみながら🏂


下山時の雪がモナカ雪よりも更に悪く…
下手な私はすごく大変だった…
スキーヤーのみんなも滑りにくいとも言っていたけど普通に滑っていたが。笑
私は雪に引っかかっって進まず…
林道付近はシール貼って高速ハイクしました( ºロº)笑

距離 17kmくらい
累積 1600mくらい

すごく大変だったけど素敵な景色をみれて良かった✧*

下山後は美瑛白金温泉へ。
白金温泉付近に他温泉あります!

ご飯は
唯我独尊でカレー。

周りは外国人だらけでしたw
ルールルルでおかわりできます!


夏の美瑛岳〜美瑛富士もオススメです✧*

いいなと思ったら応援しよう!