
再発
こんばんは。
「イタタタターッ!😖」
あれはそう2年前。
あと少しで誕生日だというのに肩を痛めたのをこじらせて、指先まで痺れる恐怖を味わいました。
そして2年の月日が経ち、またやってしまうことになるとは。。。
あの時のツラさを忘れたはずではなかったのに、なぜ、肩が痛くなった段階で大事を取らなかったのか。
着物の準備は仕方なかったとしても、衣替えなんかしなけりゃ良かった〜😫
辛かったことを笑い飛ばして忘れちゃう傾向があるのでしょうか。
喉元過ぎるとナントヤラですね。
2年前のnoteを見ると、1ヶ月近く地獄を味わった記録がありました。
痛み止め、こんなに効かなかったのかと疑ってましたが、2年前も痛み止めが効かなくて腕がもげそうなくらい痛かったそうで。。。
まんまでこざいます。
学習能力の低さに脱帽ですね。笑
明日はバイトだし考えても痛いだけなので、お風呂に入って寝ることにします。
今日のお弁当は、旦那が辞退してくれたので、
二人分でした。

ロースハムときゅうり炒めと玉子焼きです。

神さま、仏さま、お代官さま。
どうか一日も早く良くなりますように🍀
明日は旦那もお弁当いるんだそうです。
なんでだろう。
辞退するなら、明日でしょーに。笑
お返事ができてないみなさん、ごめんなさい。
近々に伺います!
いいなと思ったら応援しよう!
