
苦しくったって〜
悲しくたって〜
コート(台所)の中では平気〜なの🎶
こんにちは。
長女のごっつい風邪は我が家を駆け巡りました。
発端と見られる長女は完全完治で、
「えーっ?あたしの風邪じゃないって〜。
あたし、熱出てないし🤷」と逆ギレかましてます。
あんなにシンドそうだった次女も咳こそ酷く残っていますが、みるみる元気になり、
「私のシンドさを身をもって知りなさい。」と看病してもらってアマアマしてたヤツとは思えない薄情な発言。
私はというと、熱は抜けたようですが頭痛が酷く、寝ても寝ても改善しない。
もはや寝過ぎが原因なのではないだろうかと思うもシャキッとせずになかなか起き上がれません。
最低限の家事を済ませては寝る。
時間がくるとまた次の最低限の家事を済ませては寝る。
充電されながらひたすらゴミを吸って歩くルンバみたいです😩
そして、最後に特大級に膨れ上がった風邪菌を喰らった旦那は、それはもう可哀想なことになっております。
自分が無事な時にはルンバ状態の私に、
「ダイジョーブか。無理すんなよ。」と優しい言葉をかけてくれていたというのに、
自分が高熱になると、ほぼ微熱ながらにシンドさMAXでお弁当を作る私を見て
「その熱ならできるじゃろ。」とキビシイお言葉。
俺のほーがシンドいんだぞオーラが全面です。
私、シンドいのに頑張ってるのオーラがなんも効力を示さなくなると、心なしかシンドさに拍車が掛かります。やっぱギャラリーは大事です。
こういうときはどの家事もシンドいのに、台所って立ってイロイロやりだすと意外とシャキッとしちゃうんです。
主婦の鏡ですね。笑
ところで我が家はみんな、
ダイジョーブ?
早く寝なよ。
無理すんなよ。
などのギャラリーからの声かけはありますが、
やっとくけ、寝とき。
そこはできるよ。
とかいう声かけは無いんですよね。
家事なんて、誰がやっても良いのにねぇ。



お弁当が飛び飛びなのは、次女がお休みしたのと、余りにも病人食バージョンでのリクエストの時があって、作るのに必死で撮り忘れてしまいました。
さて。
明日はバイトなんですが、休むほどの熱もない。
頑張れるのか。
「だって涙がでちゃう女の子だもん」
涙をぬぐって頑張りマウス。

いいなと思ったら応援しよう!
