
Photo by
momoro66
しりとり
家族で出かけると、子供が手持ち無沙汰になる事も多い。
小さい頃には、指人形や絵本を持参したりしたものだが、いつの間にやら「DS持ってってもいい?」となり、今ではもっぱらスマホのアプリ。
こればっかりは、下手すれば大人の方が、ほんの少しの空き時間でも手放せないアイテムだ。
でも、今日は様子が違った。
娘二人は珍しく?笑、仲良くしりとりを始めた。
「る? うーん……。ルンバ!」
あら。なんだかワードも近代的だなぁ〜。
だんだん長くなるにつれて、それはアリなのかー?っていう次元になってくる。
小さい頃だとこの辺りで「それはズルい、ナシー‼️」などと、ケンカになってたように思うが、二人とも大人になったのか、ゆるーい感じのしりとりに、どんどん変化を遂げる。
「えーっ、またウ〜?」
「ウサギのしっぽ」
「〜の」とかが入りだしたら、大体もうぐちゃぐちゃだ。
後はもう、ぐちゃぐちゃを楽しむ感じ。
「またウ? もう、ないよー。」
「わかったー!ウッキー」
なんだよそれ。
「んぢゃ、ウホウホッ」
やれやれだ。
鬼滅の刃に炭治郎、クラスの〇〇くんに、△△さん。
名前まで出てきて、どえらいしりとり。
母が2号に助け舟を出すと、父が1号に助け舟を出す。
だいぶ楽しめたところで、またまたウ。
どこかの席で「ウーロン茶下さい〜」って声がする。
「ウーロン茶‼️」と2号。
すると、目の前の網を見て1号が
「焼肉〜‼️」
おあとがよろしいようで。
今年に入って、やっと二度目の家族での外食は、今でまでとは違う楽しさだった。
「特別な夏」のおかげかな。
いいなと思ったら応援しよう!
