![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147651756/rectangle_large_type_2_7ade71160dc34ada5f96ab67432fbcbd.jpeg?width=1200)
ココロがモゾモゾする
おはようございます。
夏が来ましたね。
暑いです。
我が家には、いわゆるシロモノ家電の古株選手が3人残っておりまして。
![](https://assets.st-note.com/img/1721262758663-cJADcAJq16.jpg?width=1200)
長女が2歳くらいの時にオムツに抱っこひもで電機店に行った記憶があるので、実に18年!?
オーブン料理をした日は次の日のレンジの音が、かなりおかしなものになるものの、まだまだ動く気もしたり。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1721262758670-Pc7iRFHSn7.jpg?width=1200)
ナノイーさん、初搭載のヤツがどーーーしても欲しくってかなり無理をして買ったというのに、あっという間にエラーが出て半壊れの状態で、ずっと頑張ってくれました。15年になります。
一番早くダメになりそうだったんですが、数年前の冬にガスファンヒーターくんが仲間入りをしてからは、酷使することがなくなったので、驚くほどもってくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721262758650-dmYrbD6Leq.jpg?width=1200)
地デジ化のタイミングでやってきました。
ということは。。。13年ですか。
この子が一番若い割に、一番ヘロヘロでした。
外付けハードディスクはしょっちゅう認知せず、
音はなるけど画面は真っ暗。
ウンもスンも言わなくなることもしょっちゅう。
間違いなく、朝まで繋ぎっぱなしでアニメや映画三昧の旦那のせいでしょうが、よくぞここまで頑張ってくれたよなって感じです。
さて、旦那が言います。
「おまー、いっぺんに来たらしんどいで。ポチポチ買い替えていかんにゃ。」
旦那の希望はエアコン。
「わしは暑い。」
子どもたちの希望はテレビ。
「外付け壊れてそのまんまじゃし、
久しく録画もできてないじゃん。」
私の希望はレンジ。
「テンションの上がる相棒が欲しい。」
どれも10万は軽く超しちゃう感じです。
さて、何から手をつけるか。
悩みに悩み、電機屋をハシゴし、
血迷った?かもしれないのですが、全部揃える選択をしました。
36回無金利。
老後の蓄えは、恥ずかしながら全く備えていないので、老後には買えないとふんで今から3年間がんばります✊
なぜ、この判断になったのか。
そして、気になる(ならない?笑)
新メンバーの紹介はまた明日にでもと思います。
今になって、ココロがモゾモゾしています。
モゾモゾの原因は、
思ってたよりも。。。
家電買い替えあるあるでしょーか。
血迷ったのか?
ダイジョーブなのか?
モゾモゾ。
![](https://assets.st-note.com/img/1721267565908-gQgAx6lOAp.jpg?width=1200)
冷食を補充したのが嬉しくて2品使ってみました。
オクラとウインナーソテー、玉子焼きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721267565934-ekqa5sGfyQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721267565895-24BRWWh65Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721267565939-llCjvWceBx.jpg?width=1200)
おむすびのみで頑張ってます。
具材は4つとも昨日のとは変えました。
(昨日の写真は撮ってなかった!)
![](https://assets.st-note.com/img/1721267565951-tkMCw8Zr12.jpg?width=1200)
ボケ防止にウクレレを始めるか悩んでいます。
いいなと思ったら応援しよう!
![Mii](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135881865/profile_8baf5b7235648235bf6ae6da7d23320a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)