行く行くサギに終わる終わるサギ
暑いですねぇ。
しか言うことがないのか!というくらい暑い毎日。
皆さん、お元気いらっしゃいますか。
「夏休みの課題が無事に終わったら、二人で温泉でも行ってみる?」
「県外の大学見学をかませてもいいねぇ。」
大量の課題も7月中に終わらせるんだと頑張っていたのはずが、夏季補習が終わると同時にU-NEXTとNetflixとスマホの画面しか見なくなった次女の目の前にニンジンをぶら下げてみる。
予約も入れてないし、場所も絞っていない。
行く行くサギっぽいが仕方ない。
なんせ、終わる保証がない。
「行きたい!ヨユウ!!」
という割には一向に終わりそうにない。
几帳面な次女は小さい頃から計画を立てて勉強を始め、終わったものにはキチンと印を付けていくタイプだ。
こっそり見た課題の一覧表にはまだ印のついていないものがほとんど。
あと一頁すれば印が付くのか、全然手を付けていないのかは知るすべもない。
高校生にもなっていちいち聞かれるのも嫌だろう。
「進み具合はどんなん?」
の問いにも明らかに不機嫌な様子。
「ホラ、どの辺りまで行けるのかって問題もあるじゃん?ホテルとかの予約もあるしね。」と、慌てて付け足す。
「あー、まあ、19日までには終わるんじゃない?」
その後も一日の大半をU-NEXTとNetflixとスマホに費やし、18日に確認すると、
「20日までに1日延びるかも。」とサラリと言う。
きたな。こりゃ、良くないパターンだ。
間違いなく終わらねーぞ。
終わる終わるサギだ。
結局、旅行は諦めた。
たまたま大好きなアニメとのコラボカフェを発見したこともあって、ぶら下げられたニンジンはカフェ&スーパー銭湯へと変更。
只今、21日の午後5時。
課題はまだ終わってない。
ただ、波には乗ってきているみたいなので、カフェ&スーパー銭湯には行けそうだ。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしてくださるなら、この上ない幸せです♡