![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161460469/rectangle_large_type_2_8d0a37ad15d1dd0bff5f236552325ddf.png?width=1200)
行きたい場所リストリフィル
SNSで行きたいと思った場所を保存しても、後で見返すのを忘れて行きそびれる...ということが何度もありました。
手帳にリストを入れることで、定期的に思い出すことができます。
自分もずっと行きそびれていたカフェをやっと予約できました。
※12/6追記
M5も仲間入りしました!M5・M6・バイブルの3サイズで展開中です。
リフィルの内容
![](https://assets.st-note.com/img/1733444196-hIALb2UnRYcCaBfHN8Kwk6Vd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730094775-lsP4H1TSVKMDzLNr9opWynxb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730094904-zptnrbS2NeDgLR0JC7kMwslH.jpg?width=1200)
▼ チェックボックス
店名や場所の名前を書きます。行ったらチェックを付けます。
▼ MAPアイコン
場所を大雑把に書きます。
▼ 鉛筆アイコン
メモ欄。
お店の概要などをメモすることができます。
使用例
![](https://assets.st-note.com/img/1730095412-9LtbOZ3JxcCu75MyT01AXK8E.png?width=1200)
見返した時になんの場所かわかるよう、メモ欄に概要を書くのがおすすめ。
自分は文房具とスコーンのお店が多めです。笑
お出かけしたいけど場所が思いつかない…という時にも使えそうですね。
商品リンク
商品リンクはこちら。
M6とバイブルはパック10枚入り。M5は小さい分書ける量が少ないので、20枚入りにしました。
SHOP『miigo』 >>>https://miigo.base.shop/
やさしい、穏やかな日常。ほっこり、やさしい気持ちになれる文房具をつくっています。
Instagram >>> https://www.instagram.com/miigo_bungu
文房具の制作状況や、普段使ってる手帳について発信中。
『#miigo文具店』『@miigo_bungu』のタグ付け大歓迎♪