241101-03 Dearest Youth,
本当に大好きなツアーの締めくくり、ドヨンさんのアンコンに3日間行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161439022/picture_pc_41510a065741bfbc3a0ad791f2a3bc1e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161439023/picture_pc_670ad164c2cfdbdab8943041c3c05925.jpg?width=1200)
毎回公演に入るたびに涙でいっぱいになっていたので、日本にいる友達から「大丈夫?」「泣いた?」と毎日オグオグされていました。(無事に、全公演大号泣しました。)
ここをご覧の方でご存知の方もいらっしゃると思いますが、今ある事情があって将来について人生の中でいちばんに悩んでいます。そして全く前に進めず、しばらく時が止まっている状況。
そんな中、このツアーを通して少しずつ前向きになれるようになり、公演に行くたびに力をもらっていました。それもいよいよこれで最後。本当に、感謝の気持ちが溢れて涙が止まりませんでした。それと同時にこの先の恐怖心が追いかけてきて、それもまた苦しくて涙が溢れてきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161439030/picture_pc_3e051240c80da5eccf2808a19a2b5c08.png?width=1200)
メントで話してくれた一言一言が胸に刺さりすぎて、耐えられなくなってしまいそれでもなんとか堪えていたのですが・・・。バラード中に溢れる涙を必死に押さえていたところ、曲の終わりでサッと隣のドプの方がティッシュをくださり、その優しさにも涙が止まらなくなって、その後しばらくしゃがみ込んで立ち上がれなくなるという事件が起こりました・・・。そのお隣のドプさんは、終始私にも気を配ってくださり時々声をかけてくれました(あまりにも不審者だったんだろうなと今更反省)
正直、今年1年だけでハンドボールにこんなにたくさん来るとは思っていなかったです(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161439034/picture_pc_5cc5af150de9fc76d9a713684835f138.png?width=1200)
スタンディング大丈夫かとたくさんの心配を受けながらも、友達がみんな優しくて・・・。少しでも疲れにくい中敷きを一緒に探してくれたり、休足時間のプレゼントまで嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161439035/picture_pc_36a5298267ad84db073f410074207187.png?width=1200)
ずっとXで仲良くしてくれていた数人の本国ドプさん(みんな年下(笑))にも会ったのですが、みんな可愛らしくて優しくて!韓国に行く前から「オンニこれ大丈夫?」「オンニご飯食べた?」「オンニ今日なにするの?なにしたの?」と帰るまで(そして帰ってからも)ずっと気にかけてくれました。みんな年下なのにしっかりしていて、とても頼もしかった〜!
列に並んでいた際に仲良くなった日本人のドプさんともお話できて話が弾んで、異国の地で心強かったです。
たくさん編んでいったクローバーのストラップも全て無くなり、皆さん喜んでくださって嬉しかったです!お渡しした皆さんに素敵なことがたくさん起こりますように・・・。
ペンはアイドルに似るって、こういうことだなと思いました。本当に会う人会う人みんな優しくて心強かったです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161439028/picture_pc_e1f97a79bd516fe919792a0c5c3ac959.png?width=1200)
フォトスポットは長蛇の列で撮らなかったのですが、本国の子がこれだけでも〜!と送ってくれました・・・やさしい ㅠㅠ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161439027/picture_pc_262f17a026c5f91aeffacbcf29eec064.png?width=1200)
初日、私の立ち位置の近くにカメラマンのセトリがあって見えてしまいセトリ大公開だったのですが(笑)初めから演出が最高でした。
そして、DY TRACKが至近距離で見れたのが1番震えました。RAPできるじゃん、って思ったのは私だけではないはず。特にファクチェの高音が凄すぎて鳥肌でした。
最後に聞いた、新曲시리도록 눈부신。
その場でサッと歌詞を理解できなかったのが最高に残念で悔しいです。それでも、ずっと応援する歌と聞いていたし知っている単語だけでも掴んで聞いてみると自然と涙が出て気付いたらその日1番の涙量でした・・・。(周りに、こいつどんだけ泣くんだよと思われてた絶対)
それくらい自分に力がなくて歌に頼って生きているんだなと感じて無力さに辛くなるのですが、大好きだった音楽すら聞けなかった時を思い返すとやっとここまでこれて良かったなあ、たくさん力をもらったんだなあと少し前向きになれる自分がいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161439049/picture_pc_e9d4d05a8cb2fe8260a46262b642b0a1.png?width=1200)
5月から続いたツアーは終わってしまいましたが、これからもYOUTHのアルバム、ドヨンさんの曲はいつまでも私に力をくれる大切なもの。感謝しながらずっと聞いていたいです。
内容にあまり触れていないので申し訳ないのですが、本当に素晴らしいライブだったので是非お時間のある方はBeyond Liveのリストリーミングがありますので、是非!ご覧ください。
そして前回の記事で書いた1冊の詩集のことですが、以前ドプたちが見つけたドヨンさん宅にあったという詩集を買ってきました。365の詩が載ってあり、今後来る待つ時期になったら少しずつ読み進めたいと思い購入を決めました。(あらかじめ準備しておかないと、無理になりそうなので)
キーくんの入隊の時にはただ悲しくて悲しくて何もできずに時が過ぎてしまいましたが、今回はもう少し成長して一つずつ訳して勉強しようと・・・前向きになってみようと思います。
次のソロコンではメントももっと理解して、歌詞を感じて楽しめるようになりたいと思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161487718/picture_pc_1f356b8672fd258f77e1ffe45869736e.png?width=1200)
この言葉の通り、諦めずに前に進んでいかないと。
長々と書いた、内容のない私の記録をここまで読んでくださりありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161439032/picture_pc_b23b1e65db2a5913092ade118598e88f.png?width=1200)
このnoteを読んでくださった皆さんも、素敵な毎日を過ごせますように。降ってきたクローバーのコンフェティの写真を載せて終わります。
(ライブ中のGALAXYのまだ写真を入れ込んでないので、iPhoneクオリティですみません)