見出し画像

小説×朗読×焚火✨物語が生まれるキャンプナイト

こんにちは
Virtual Campers のミィたんです( ܸ ⩌⩊⩌ ܸ )


先日『物語が生まれるキャンプナイト』というコラボイベントを開催しました。

小説×朗読×焚火のスペシャルコラボ✨


新感覚と言ってくれた参加者さんも多く、イベントは大盛況でした٩(๑>∀<๑)۶

フルインスタンスになってしまったので、入れなかった人はごめんなさい。


物語が生まれるキャンプナイトってどういうこと?というのを、コラボの思い出を振り返りながら書いていきたいと思います。



イベントは前後半の2部構成で開催。


前半は Virtual Campers のパートで、いつものようにグループに分かれてテントレイアウトを楽しみました。

サイトAグループのレイアウト
サイトBグループのテントレイアウト
サイトCグループのレイアウト
サイトDグループのレイアルト
サイトEグループのレイアウト


そして、中央に集まってみんなで焚火を囲んだところで
メタバース小説家のsunさん七色の声を持つ海崎マノンさんのおふたりにバトンタッチ。


後半は sunさん の小説のパートから始まりました。

小説のテーマはキャンプ場ミステリー(・∇・ )

今回のコラボは、10月にclusterで開催したsunさんとの焚火×小説のコラボの第2弾でした。

第1弾で生まれたキャンプ場ミステリーのアイデアを完結まで持っていくというもの✨


clusterで開催した第1弾「小説×焚火」の記事はこちら。

こちらに目を通してから読み進めてもらうと分かりやすいかもしれません。


sunさんが参加者さんからセリフや文章を引き出してその場で小説を執筆。

参加者さんは小説の登場人物になって、名前もセリフもそのまま描かれていきました。

特に印象的だったのは、その方の見た目の特徴もちゃんと小説に反映されたこと。

「このアバターの気に入っているところはどこですか?」

「アピールポイントはありますか?」

という感じで、sunさんが参加者さんのそのままを描こうと質問されていて、、

ミィたんはその様子を感動しながらも楽しく拝見していました。


それを書き留めながら小説にしてしまうという神技✨

しかも完結まで!

sunさんは神ですね!٩(๑>∀<๑)۶

参加者さんもとても楽しそうでした。



そうして書き上がった小説はもうひとりの神に託されることに。

七色の声を持つバーチャル朗読家の海崎マノンさんによって朗読されました。


マノンさんはご自身でも朗読会を開催されていて、ミィたんも何度か参加したことがあります。

そのご縁もあって、今回のコラボイベントにお招きすることができたわけなのですが、
その場でできた小説を朗読、というのはマノンさんにとっても初の試み。


どうなるんだろうと少しドキドキしながら耳を傾けていましたが、さすがはマノンさん

よどみなくスラスラと、七色の声を駆使して読み上げてくれました。


ほんとにもうマノンさんも神なんです٩(๑>∀<๑)۶

朗読というより声の演技という感じ。

男性のセリフも女性のセリフも、老若男女問わず、登場人物に合わせて声色が変わってとっても不思議。

最初にマノンさんの朗読会に参加して聞いた時、
本当にひとりで読んでいるの?
本当は3人ぐらいいるんじゃないの?
なんて疑ってしまったほどw

参加者さんもみんなポーっとなって聞いていました(⑉︎• •⑉︎)


そんなマノンさんの朗読を聞いてみたい方は、マノンさんのXをフォローしておくと朗読会の情報がGETできます✨


今回のコラボででき上がった小説は、sunさんがこちらに掲載してくれました。https://t.co/G4ZWpOY3ZM

キャンプ場ミステリーの結末はどうなったのか?

とってもおもしろい短編小説になっているので、興味がある方は読んでみてください( *´艸`)

登場人物になった参加者さんの個性が現れていておもしろいと思いますw


最後は犯人役?も一緒にみんなでカンパーイ🍻

すごくよかった✨という感想をいただいて、今回のコラボイベントも大好評でした。

前半のテントレイアウトも楽しかったという声もたくさんいただきましたよ٩(๑>∀<๑)۶


カメラマンとして撮影参加をしてくれたつゆあさぎさんのポストはこちら。

つゆあさぎさん いつもありがとうございます(*´ω`*)

いいなと思ったら応援しよう!