![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94279755/rectangle_large_type_2_2e84a2157149b856278d19656342e66f.jpg?width=1200)
最近めっけちゃったバンド、帝国喫茶について
めっけちゃったって方言ですかね?
そんなことはおいておいて、
これから何年か後、
きっときっと、「くる」だろうなと思います。
大阪のバンドで、関東ではあんまりライブがなくて(あとコロナ禍のせいで)まだ、LIVEには行っていないのですが、配信はなかなかやばかったです。
LIVE行きたい!
出会いはYouTubeでした。
たまたま、マジでたまたま。
なんか出てきたから聴いてみよ。
と思ったらドンピシャでしたね。
調べてみたら、1stアルバム(ミニアルバなのかな?)
がちょうど出たところだったので迷わずぽちりました。
ジャケも可愛い。
私はこのじゃなくてって曲が好きだな。
こっちはライブバージョン。
メロはポップで耳に残ると見せかけて感情的なグルーブが好きだわ〜。
メロセンスめちゃ良いのに、センスで押さないとこも好きだわ。
やっぱ音楽は感情や生き様が滲み出てなんぼのもんでしょと思うのです。
これは人それぞれだと思いますが。
私の好きなバンドは総じて、人間味のあるバンドなきがします。(あと歌唱力とウタゴコロ必須)
ビーバーとかビーバーとかビーバーとかね。
マカエンのはっとりもTwitterで帝国喫茶良いって言ってたよ。
よかったら聴いてみてください〜。