
ゴリゴリオファーの舞台裏(ゴリハレ)レビュー!
ネットビジネスの世界に飛び込んだら、一度は経験したことがあるかもしれないオファー。
教材
スクール
物販
メルマガ登録
ガンガンオファーできる人もいるけど、苦手な人もいるよね。
私は正直苦手です。(^_^;)
でも、ここを乗り越えられないといつまでも自分から手に取ってもらえない。
「そんなのわかってるよ」
そんな声が聞こえそう。
でも、もしそれを乗り越えられるなら嬉しくない?
私はハレさんの『ゴリゴリオファーの舞台裏』(通称:(ゴリハレ))で気づいたことがあったので、それを紹介したいと思います(*^^*)
オファーって怖いもの?嫌われるもの?

オファーって何で怖いんだろう?
よく「友達に美味しいケーキ屋さん教えてって聞かれたら教えない?それと同じだよ」みたいなことを言われたことあるんだけど、なんか違うんだよね。
だって、
「自分が美味しいと思っても相手が美味しいと思うかわからないし・・・」
そう思って、友達同士の会話でもおすすめの店を答えられなかった私。
また、聞かれてもいないのに紹介すると
「なんか売りつけようとしている?」
そう思われそう。
だから、怖い。
なんて思われるか、嫌われるんじゃないか
そう思うと怖い。
そして、オファーのときって多くの人が同じものを紹介してる。
フォロワーさんが多くて成果バンバン出している人もいるし、
特典を多くつけている人もいる。
それと比べると自分なんて、
普段のポストも見られないのに誰も見ないんじゃないか?
あんなにすごい特典なんてつけられないよ
私から買うより他の人からのほうがいいんじゃないか
そう思ってしまう。
だから、1日1回のオファー止まり。
そもそも、ベクトルの向きが違ってる?

怖い、なんて思われるか、なんて感情は
自分にベクトルが向いているから思うこと。
そう気づかせてくれたのが、ハレさんのゴリハレ。
例えばだけど、お店で友達の飲み物がこぼれました。
この時、おしぼりやハンカチ、ティッシュなど出さない?
多分、
「ハンカチ出すの怖い、ハンカチ出してなんて思われるかな」
とは思わないと思うんだ。
今、目の前にいる友だちが困っている、助けたい、手伝いたい
その気持ちが自然と出てくるから、ハンカチを出せるんだと思う。
先日、スタバのフラペチーノを初めて飲んだことをXで投稿したの。
そうしたら、イイねなどの反応が返ってきたのね。
明日、飲みに行ってくる!ってリプもあった。
プラペチーノをオファーしたわけじゃないんだけど、
自分が良かったと思ったものを投稿しただけなんだよね。
オファーも同じなんだとゴリハレで気付いたの。
ハレさんも始めはオファーに抵抗があったけど、
自分が好きだ、紹介したいと思える教材に出会って変わったんだって。
「オファーが楽しい💕」と。
目の前で困っている人を助ける。
これ良かったよ、その気持を伝えること。
それがオファーなんだよね、と。
オファーしたいけど勇気が出ない?
ハレさんのゴリハレを、無料部分だけでも見てみて😊
きっと、あなたの背中も押してもらえるよ
ここから見れます↓↓↓ 【PR】
みいからの特典も用意しました
ポストしても反応なくて、スン(´;ω;`) となりませんか?
私はよくあります😂
そこで、2週間、あなたを推します✨️
あなたがポストしたら、いいねやリプを返します。
正直、私に影響力はありません。
だけど、少しでも反応があると私は嬉しかったので、
私があなたを推し続けます(2週間では短いと思われたら、期間延長検討します)
日中は仕事しているのですぐに反応できないことのほうが多いかもしれないけれど、必ず返します!
特典請求は、XのDMにBrainの登録名と購入画面のスクショを貼ってお知らせください😊
ハレさんのゴリハレはこちら
↓↓↓
みいのXはこちら
↓↓↓
みいのX
最後まで読んでくださって、ありがとうございました(*^^*)