![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44752793/rectangle_large_type_2_a5eb1670d3d0c128135b6eb6aa40c0ac.png?width=1200)
手をつなごう
永遠ってコトバあるのかな?
未来を想うと怖くなるけど
ずっとずっと続く夢があるから
手をつなごう
これは 手をつなごう/絢香 の歌詞です。
ずっと好きな曲なんで良く聴くのですが、
最近ふと歌詞を改めて見て考えました🌿
今日はこの歌詞を見て考えたり感じたりしたことを
私なりに書いてみようと思います。
大好きな人といる未来はきっと明るくて楽しくて、かけがえないもののはずですが、これは想像の話でお互い人間なんで、完璧なんてないから傷つけあったり迷惑をかけたり2人でぶつかる壁だってあります。きっと憎んだり嫌いになる日だってあります。
だけど、大事なことって一緒にいること離れないことな気がします。ううん、気じゃないです。
これは大切な人が教えてくれたんです。
お互いが辛いときは一緒いて、辛いことは半分こ、
楽しいことは共有して2倍に🌷
お互いの大好きなところを愛するだけじゃなくて、嫌いなところも自分が嫌だと思ってるところをどれだけ愛おしいと思えるかな気がします。
だから、悪いところを直さなくていいってことではなくて、ずっと一緒にいる大切な人だからこそ嫌なところをどれだけ大切にできるかで心の近さも大切に思う気持ちの大きさも変わると思ってます。
だから大切な人の手は離してはいけない。
私は大切な人を嫌いになったわけじゃないのに、
愛しているからこそ自分の気持ちから目を背けて、
何度か手を離そうとしました。
でも、今もその人の隣にいます。
それは、大切な人が私の手を離さなかったからです。
私が手を開いても握り続けてくれました。
嫌いだと思うところは一緒じゃなくてもいい、どちらが大切にしていることは、大切にしている人と同じように自分も大切に愛せるようになりたい。
これは恋人だけじゃなくて、家族、友達…とか自分の大切な人みんなに当てはまることです。
毎日手を繋いで離さなければ、永遠なんて約束しなくても永遠になるのかな?💍
手をつなごう、