![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102668988/rectangle_large_type_2_17dac4c6910d8ab5e6859a4c0b03c26a.png?width=1200)
勧め方のススメ。
おいっす~!神谷美里です!
みなさんは何かお勧めされた時、どうしていますか?
例えば映画を勧められた時。
とりあえず観てみますか?それとも、観ない?
私は面白そうだったら観るです。
当たり前じゃん!と思うかもしれませんが、当たり前とは言えないなと思ったことがありました。
その映画は「レディ・プレイヤー1」という作品なのですが、実はこの映画、3人から別々のタイミングでお勧めされたことがあるんです。そして私は3人目に勧められるまで観ようと思えませんでした。
今日はそんな「レディ・プレイヤー1」についてと、なぜ観るに至ったか、そして勧め方の大切さについてです。
「レディ・プレイヤー1」とは
まずは映画の紹介をしましょう。
スティーブン・スピルバーグ監督が、アーネスト・クラインによる小説「ゲームウォーズ」を映画化したSFアクション。貧富の格差が激化し、多くの人々が荒廃した街に暮らす2045年。世界中の人々がアクセスするVRの世界「OASIS(オアシス)」に入り、理想の人生を楽しむことが若者たちの唯一の希望だった。そんなある日、オアシスの開発によって巨万の富を築いた大富豪のジェームズ・ハリデーが死去し、オアシスの隠された3つの謎を解明した者に、莫大な遺産とオアシスの運営権を明け渡すというメッセージが発信される。それ以降、世界中の人々が謎解きに躍起になり、17歳の孤独な青年ウェイドもそれに参加していた。そしてある時、謎めいた美女アルテミスと出会ったウェイドは、1つ目の謎を解き明かすことに成功。一躍オアシスの有名人となるが、ハリデーの遺産を狙う巨大企業IOI社の魔の手が迫り……。作中のゲーム世界には、アメリカはもとより日本のアニメやゲームに由来するキャラクターやアイテムなどが多数登場する。
正直言って、スピルバーグというだけで観たい。今思えば。
三者三様の勧め方
この作品について3人から勧められたと言いましたが、当然そのお勧めの仕方は三者三様。全く異なりました。
お勧めの仕方ひとつでここまで印象が異なるのか!こんなに興味がそそられる具合が変わるのか!と身をもって実感して、その後私が映画等を勧める時にも気を付けるようになりました。
言われたままを書くので、みなさんも順番に体験してみてください。
一人目の勧め
「知り合いが吹き替えで出てるから見始めたんだけど、とにかく面白いの!もうこれは観なきゃ損だよ!今ならNetflixで観れるし、観てよ!」
二人目の勧め
「ガンダム出るんだよ!ガンダムなんだけどちょっと違うんだよね!やっぱアメリカのガンダム!ってかんじ。あとメカゴジラ。観ればわかるって!」
三人目の勧め
「今度金曜ロードショーでレディ・プレイヤー1やるんですよ!楽しみで!・・・観たことないですか!?うわー!ちょっとお勧めさせてください!夢のVR世界が舞台なんですが、3Dとの親和性が高くて、本当は劇場で観てほしいけど、金曜ローでもネトフリでも、とにかく何でもいいから一回観てほしい作品なんです。いろいろなキャラクターが出てくるという点において、このキャラ知ってる!という楽しみもあります。そのキャラクター達は自分たちの分身で、いわゆるアバターとして出てくるんですよ。クールジャパンの混沌に困惑しつつもやっぱり好きだと思わせるような、テーマパークみたいな感じがあって・・・。監督はスピルバーグなんですけど、スピルバーグはこのVR世界でキティちゃんになりたいらしいですよ!笑」
勧め方のススメ(まとめ)
熱量の差がすごいのもそうですが、なにがどう面白いのかが具体的で伝わってきやすいですよね。そして最後の「スピルバーグはキティちゃんになりたい」というキャッチーさ!笑
映画を観てみれば、先の2人が言っていることもわかるし、お勧めポイントなのもわかります。でもやっぱり、観ていない状態で・なんの前情報もなくこの勧め方だと、イマイチ興味を持ちにくいかもしれません。
実際私はこれを観てみるまで、この3人が同じ作品を勧めていることに気づきませんでした。
以降、人に何かをお勧めする時は、「具体的に」「何がどう面白いか」「個人的に熱量高いポイント」を踏まえてお勧めするようにしています。
いかがでしたか?
みなさんがなにかをお勧めする際に気を付けていることがあれば、コメントで教えてくださいね!
:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・☆スキ・コメント、お願いします☆神谷が気になって応援したいな~と思った方、ぜひメンバーシップをご検討ください♪:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・:.。..。.:+・゚・