見出し画像

2024年3月9日、晴れ

当日朝7時半
突然きまった
祈願参りへ

かずみん
ありちゃんと

思いついたら
即行動できること
すんごいメンツだと
改めて思った

お参りが終わって
またそこも流れに任せ
しっかりとランチを食べて
おしゃべりした

そして午後は
フラレッスンへ

再来週
披露する曲目を
新人3人は
お客さんとなって
真正面から見せてもらった

みなさんが醸し出す
美しくて優しいエネルギーに

心震え
鳥肌がたち
涙腺ゆるんでしまいそうになるのを
ぐっとこらえていた

かずみん、ケーコちゃんも
同じことを感じていた

とってもとっても
いい時間だった

3/24㈰10時~
フラダンスステージイベントあります

われら新人たちは
まだまだ出ませんが
先輩たちの美しいフラダンス
10時スタート
見に行きます

ご興味あるかた
ぜひ!

--

夕方からは
仙川で
新卒時代の会社
同窓会

去年やった
同期同窓会ではなく
当時
同じ部署だった
諸先輩方たち計6名

下手したら
10年ぶりぐらいだろうか

飲み会の
場所は
いつもの仙川駅

なつかしい~


駅前の桜の木

新卒で入社した会社
3年1か月間
在籍した

同期も仲良しで
所属していた
部署の上司や先輩にも恵まれた

とあることをきっかけに
その部署が解体させられ
この会社に未来はないと思い
わたしは転職した

同時期に
部署のメンバーも
続々と
退職していった

結果
誰も残らず


集うのは
この時の部署のメンツである

当時の部長80歳
先輩たちも62歳、70歳になり

あの頃
ひよっこだった
せんな
ひらりん
われら3人も
しっかりおばさんになった

思い出話にも
たくさん笑った

この数年間の
それぞれの近況を
報告しあった

みんなそれぞれ
本当にいろんなことがあった

それでも
こうやって元気に会えたことが
本当に嬉しかった

「来年もこの時期にやろうね」って
みんなで約束した

今回これなかった
Aさん
来年はぜひ!!!

人と出会い
人と繋がり
いまの私が存在している

過去を振り返りながら
いまがある嬉しさを
しみじみかみしめていた

2024年3月9日も
素晴らしい一日だった

焼き鳥
美味しかったよ~~

わたし、もちろんノンアル参加