あっというまの三連休
いや~実に楽しかった
あっという間だった
第二ステージママたちと
カフェ105へ
Instagram @mcafe105
撮影し忘れたけど
水出しアイス珈琲が
たまらなく美味しかった!
そして今回も
深イイ話で
4.5時間(笑)
わたしは10年ぐらい前に
初めて伺ったんだけど
店主さん
国分にいらっしゃる前は
吉祥寺にて
「かうひいや3番地」を
ご夫婦で
経営していた
※いまは、松本市で旦那様が
「かうひいや3番地」を経営
お店の中
すべてのものに
センスを感じる
ひとりで
読書しながらの
珈琲とかね
雰囲気抜群
めちゃ落ち着くお店です
混雑はしてほしくないけど
いつまでも
ここにあり続けて欲しいお店
息子サッカージュニアユース時代の
シモン一家が
アメリカから一時帰国
母たちで
集いを決行
はい、もちろん幹事です
2020年3月
卒団するときには
時代は自粛モードになっており
卒団式も予定通り
行えてなかったのだった
お世話になったママたちみんなに
リアルに会って
お礼も言えずだったのが
これまでずっと心残りだった
今回
シモンママお帰り会と一緒に
母たちの幻の卒団式も決行した
3年半ぶりに
みんなで集って大笑いして
お酒ものんで
美味しいものをたらふく食べて
めちゃめちゃ良い時間を過ごした
みんな
とっても喜んでたのが印象的だった
一緒にボールを蹴っていた仲間たち
それぞれに進路を選択し
そこに向かって進んでいることが
とても感慨深い
最終日は
友花さんのタロット占いの会
今回も色々と思うところがあった
自分自身の
潜在意識?深層心理?
みたいな部分がでてくるのが
本当に不思議
仲間たちも
それぞれ
メッセージを受け取っていた
仲間の鑑定を拝見することも
なるほど~~~と感心もしたし
客観的に見れることもある
今回も
とてもとても純度が高い
友花さんでした
貴重なお時間をありがとうございました☆
8月以降も
月1開催していこうかと
希望者も募集していきたいと思ってます
またこのブログで
詳細発信していきますね
そんな中
アロマサロン
ウルトラC営業もあった
わたしの中で
サロンワークは
遊びのひとつなんだと思う
とても楽しくて
とても嬉しくて
とても心地よく
とても神聖な時間
沢山沢山遊んだ3日間
夏真っ盛り!