見出し画像

ガジェットにはないもの

コロナ禍真っ最中の、あるレッスンでの出来事。

スタジオへ向かう途中で、携帯電話もiPodもまるまる忘れたことに気がつきました。

レッスンに向かうのに、こんなことは初めてです。

バッグの中には除菌スプレーやフェイスシールドなどの感染予防対策グッズはバッチリ入っているのに、肝心の音源がありません。

やってしまった…と思ったけれど、
『そうだ、久しぶりにkakikoをやろう』
電車の中でひとしきり考えてそう決めました。

kahikoとはIpuheke(ハワイの神聖な打楽器)のビートに合わせて歌い踊る、私も生徒も発声を伴う古典フラのため、コロナ禍で一時休止していたもの。

でも、マスクをしてフェイスシールドをして、スタジオのドアはいつものように開け放ち、

いつも以上に離れて私だけが歌い、十分注意してやり方を変えればいいのだというところに辿り着き、

生徒に事情を伝え、久しぶりに『Liliʻu Ē』を歌い、Kāheaもすべて私がカバーするやり方で皆んなに踊ってもらいました。

マスクしてフェイスシールドして歌いっぱなしでもちろん苦しいのですが、

いつもとは違う生徒たちの表情、その空気。
誰も声は発せられないけれど、明らかにみんな高揚していました。

奇しくもそのレッスンの前日、ハワイ時間ではハワイ王朝最後の女王Liliʻuokalani の誕生日。もしかしたら私は女王に導かれてこの一年半のkahikoの封印を解くことになったのかもしれません。

とてもいいレッスンでした。
いいレッスンをした、という意味ではなくて。

文明の利器は素晴らしいけれど、
血の通った生の音、生の声には、それよりたくさんの情報が宿っていて、

今はどうしてもオンラインに頼らざるを得ないことが多いから、

余計にみんながそこにいて、私のHoʻopaʻa で踊ってくれたことに、心の芯から震えたのです。

文字を持たなかった古代ハワイアンの人々が残した歌と踊りが、私に忘れ物を届けてくれました。

ガジェットには入っていない、
一番大事なものを。

いいなと思ったら応援しよう!