![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164236192/rectangle_large_type_2_c76e1c9c1e4b2fe2ac1065625f20c511.png?width=1200)
【競馬】正直わけがわからない…難しくないです?【阪神JF2024】
久しぶりに、わけのわからんGⅠ到来。
全然関係ないんですけど、最近って本当に海外でも大手企業の凋落が酷いですね。某CPUを提供している例の企業も例に漏れずにヤバイ状況に陥っているのですけど。オイラも、パソコンを頻繁に利用するのでその会社のCPUとか愛用しているのですが、最新のCPUがどうやら本当にウンコらしくて…w なんか時間経過とともに不具合が生じる時限爆弾みたいな状態になってるらしく、その状況が想像の100倍酷いらしいです。
元々、CPUって他のパーツと比較しても性質上で故障しづらいっていうのは、パソコンを多少触れる人からすると昔から常識らしいのですけど、CPUが時限爆弾ってどういうこっちゃ?と疑問しかないw 何をやったらそんなことになるのか。購入する場合は、なんか1世代くらい前の中古パソコンの方が安定するらしいので、皆さんも買い替えるときは気を付けてくださいね。
ちゅーことで、ちょっとだけ先週の回顧。
チャンピオンズカップ面白かったですねw レモンポップが勝ちました。オイラは言ってた通りサンライズジパングとウィルソンテソーロを応援していたのですけど、直線で突っ込んできたときはケツが2ミリほど浮きましたw
本当によく頑張ったなーと。
やっぱり、今の時代ってダートの方が面白いのかもしれませんね。強い馬がちゃんと強くて、誤魔化しが効かないからどういう状況・展開でもちゃんと上位に来られるっていうのが良いです。中央だけじゃなくて、最近は地方のレースも活性化されてるから、そこできちんと結果を出しながら中央で…っていうのが、きちんと実力通りって感じしますからね。1年通して、全く違う砂質・コースで結果を出してますから。
ダートの場合は単純に上位の実力者の入れ替わりが無かった…っておそらく見ている方も納得のできる1年の結果なので、まぁ本当に素晴らしいとしか言いようがないです。
レモンポップ陣営、おめでとうございます。
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?