![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14226308/rectangle_large_type_2_e405ba75049df2fa5fdab3f0d26dea3a.jpeg?width=1200)
~生き方見本市 SHIZUOKA今回のテーマ:「問い直す」とは?~
突然ですが、
あなたは、「問い直す」と聞いたときに、どういったイメージを持つでしょうか?
もう一度自分の内面に問いかける。 自分の考えが今の時代に即しているのか考える。 「~あるべき!」と言われていたものがあっているのか?と疑う。
この3つに当てはまらない答えもあると思います。
僕たちが子供の時に両親から伝えられたことや学校で学んできたこと。
それは、変化の激しい現代に当てはまっているのか?
そこに僕たちスタッフは疑問を持ちました。
例えば、「仕事」。 この仕事をしている人は、どういった思いでその仕事をしているのか。 その仕事に至った背景・ストーリーはどういったものなのか。 その仕事を通して、伝えたいことは?
人々が当たり前と感じてきたり、
あまり考えてこなかった部分にフォーカスをしていきたい。
そして、働き方や家族構成・愛の形態・学び・食など様々な事象で変化が激発生している今こそ、
自身が持っている価値観や考えをもう一度見つめなおしてほしい。
その思いから、今回のテーマを
これからの「生き方」を問い直す。
に決めました。
東京や名古屋・大阪などの大都市では、新しい考えや生き方に触れる機会があると思います。
しかし、静岡で「生き方」を問い直す機会はまだ少ない。
未来の子供たちのために。
まずは大人たちが抱えている今の生き方を問い直す。
そして、子供たちに新しい選択肢に触れる機会を作っていきます。
どうか、皆様。
10/19(土)に三島でこれからの生き方を問い直しませんか。
⇓生き方見本市 SHIZUOKAのチケットページ