![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31484306/rectangle_large_type_2_ab22137db8a10e1246fb5557e93997c6.png?width=1200)
#077 『バーフバリ王の凱旋』(2017)
#365本映画をみる
#あなたのオススメ教えてください
( 077/365)
『バーフバリ王の凱旋』(2017)(141分)
原題:『Baahubali 2: The Conclusion』
さて、続編。『伝説誕生』と比べ無駄なく話が進む。
バーフバリ!バーフバリ!バーフバリ!
話は引き続き父の話。前編の衝撃的事実にどう至るかの話。父。アマレンドラ・バーフバリ。
王になる前に見聞を広めるため周遊するがその合間恋に落ち妻バラーラデーヴァを迎える。
まぁ、なんだかんだと義兄バラーラデーヴァと国母シヴァガミと王位や振る舞いなどでこじれにこじれ、いわゆる政争で負けていくバーフバリ。(というよりもバーフバリ自体は政治に興味がない)
とはいえ国民に絶大な人気をもつバーフバリ。バーフバリの死しか、バラーラデーヴァが権力を完全掌握するには手段がなかった。
祖母シヴァガミは赤子を抱え逃げ、母バラーラデーヴァは捕らえられ、25年の間幽閉される身となった。
現代に話が戻り、バラーラデーヴァと雌雄を決する。
まず。厄介なことに、バーフバリが父と息子が1人二役、滝の下で名づけられた名前、シヴドゥ、と父が周遊してた時に名乗っていた名前がシヴドゥがまさかの重複。混乱する。
とりあえず。まぁーーどちらのバーフバリも強い。無双。最後の戦闘も豪華だ。
盾を持った人間が投擲されて城に飛び込むのは個人的には感動。これからの攻城戦はこれだな!と思った。というかあんなフィジカルあったら、城の意味ないな、、