WEB講座のサポート
今日から3日間
WEB講座のサポートをします
2年前に、私も受けた講座
本当の自分(ダイヤモンド)で生ききった先に見える
自分の人生のミッションとヴィジョンを見つけだす講座
私が受けた時は
リアル開催で3日間の合宿でした
海のが目の前の会場で
冬でしたが
ミッションを探しきれず
希望して海に入って
ミッションを探し出しました
コロナ禍で
本講座の開催も
その講座の説明会も
リアルからWEBに変わり
移動をすることも
宿泊のためにホテルをとることはなくなったのですが
まあまあの日程です
今朝の集合は8:30
終了は先ほど22:30過ぎでした
それでも、予定通りではなくて
明日の講座予定を少し変更して
今日の続きからの明日の講座になります
私は
この講座のサポートが好きです
この講座は
本講座
DIS
MVS
・・・
と、
学びに終わりはないので
色々な形で学び続けるのですが
本講座のプログラムの中の
1日目、2日目の講座の内容が
とても大好きです
本講座全体も
DISも
MVSも好きですが
・・・
そう
どの講座も好きなのですが
やっぱり
時代が許すのなら
リアルでの講座が好きです
人と人の関わり
言葉のかけ方
感情の引き出し方
感じた事の伝え方
感じた事の表現の仕方
その場への関わり方
いろいろなことが影響して
その場を作り上げています
一人ではできません
その場の誰か一人かけても
難しくなります
そんな人と人との関わりが
人との関わりが大好きです
リアルが大好きですが
WEBでの講座も
なかなかのものです
まあまあいいです
これも時代なのだなって
そう思います
今できる事を
一生懸命にすることで
目の前の人生が変わる
自分自身の人生に
本気で真剣に向き合っていく人が
講座の受講を決める
受講生は真剣
WEBもリアルもない
時は止まらない
コロナだから
時間が無いから
お金が無いから
自信がないから
やらない理由はあると思う
やれない理由もあると思う
それでも
その理由をい訳に
いなできることから逃げることだけは
したくない
出来ないこともある
できる事もある
できることだけが正解じゃない
出来なくて諦めることが悪いことじゃない
それでも
自分自身の人生だから
一生に一度の人生だから
ものすごい確率で
ものすごい運命で
活かされている人生だから
私の命を大切にする
私の命に与えられた
使命を大切にする
行動するのは私自身
決めるのは私自身
誰のせいでもなく
結果に起こったことも
良くも悪くも全てを
ただそのまま
ただそのまま受け入れるだけ
諦めなくていい
できるまでやり続ければいい
やることも
やらないことも
自分自身で決めている
私の人生の目的は
「感じるままに生きて
愛を振り撒いていることである」
素敵なミッションを見つけられた講座です
明日も集合は8:30
寝坊しないように
お風呂に入って寝ます
明日も
沢山の関わりをします