ログイン
会員登録
【読み放題・見放題】近藤みほのせきらら活動報告
私は議員=タウンマネージャーでありたいという目標をもって以下のポリシーで活動していますが、日々様々な葛藤もあります。 <ポリシー> ①自ら実践することも大切にして、現場の声を届…
もっとみる
このマガジンでは日々感じていること、疑問に思っていること、試行錯誤の最前線について、せきらら発信(…
もっとみる
¥1,000 / 月
初月無料
このマガジンは停止中です
運営しているクリエイター
近藤みほ(流山市議会議員)
記事
月別
ハッシュタグ
シェア
引用して記事を書く
2022年6月の記事一覧
2023年4月 (9)
2023年3月 (12)
2023年2月 (5)
2023年1月 (4)
2022年12月 (3)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2022年9月 (1)
2022年8月 (2)
2022年7月 (4)
2022年6月 (7)
2022年5月 (1)
2022年4月 (2)
2022年3月 (3)
兵庫県明石市の泉房穂氏の国会での訴え、~参議院 2022年06月07日~
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
世代間対立は産みたくないが、若い人、もっと怒った方がいい。2022年10月以降は、扶養家族の人数にかかわらず(世帯主が年収1200万円以上の世帯は児童手当の特例給付から除外
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
パートナーからのDV、モラハラの相談が後を絶ちません。。
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
男女共同参画というワードをしっかり残そう~多様性のひとつ一つがボケていては共生社会も絵餅~
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
なぜ日本はこんなに子育てしにくいの!?簡単に一時保育を予約できるサービスを展開している「あすいく」事業と背景について伺います
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
(提案)地域のLINE連絡網つくってしまったらでしょう?
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
南流山中学校移転に伴う交通安全対策のゆくえ~自転車交通量の増加と対策~
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます