
Photo by
kanro055
書けない1月10日
毎日noteを書いていると、楽しい期間と辛い期間が交互にやってくる。
楽しい期間は、書くことがぽんぽん思い浮かんで楽しい時。私は書くことが好きだと思うし、続けることに意味があると感じる。noteの振り返りなんかをするときはこのゾーンに入っていることが多い。
辛い期間は、一向に書くことが見つからない時。その日のことを思い出して、印象に残ったことを書こうとするが、一向にオチがみつからない。どんなことを思ったとか、要はどんなことなのだろうとか、何も考えられなくなってしまうのだ。1時間パソコンの前で硬直し、なんとか指を進めるけれど一向に終わらない時もめずらしくない。
そして、今はその期間に入っている。
*
「考え方」について、これじゃダメだと思った。もっと仮説やら、抽象化やらをしながら考えを深めていきたい。新しい発見ができる目をもてるようになりたい。そんなふうに考えながら記事を読むようになったけれど、やっぱり一朝一夕にできるものでもない。時間をかけて考えるトレーニングをしつつ、毎日書いていく術はあるのだろうか。そんなふうに不安にもなりながら、毎日note更新してます。
いいなと思ったら応援しよう!
