直火OKな湯たんぽ
今日は、雨も風もすごかった。
対照的にあまりに穏やかな部屋の中にいると、外界から守られているなぁと実感する。
3年間くらい前から、私の足元の必需品は湯たんぽだ。
https://amzn.asia/d/hmBU9Ew
それも直火OKなもの。
ガスに数分かけたら、1時間はあったかさが続く。
私はこの湯たんぽを床に置いて、足を乗せている。これが、とても心やすまる気持ち良さなのだ。
足は心臓からも遠いので、どうしても冷えやすい。以前は靴下を何枚も履いてみたりしたが、湯たんぽは洗濯不要。メンテナンスもいらないので、とにかく楽チン。
今使ってるものもは、かれこれ3代目になる。
何も意識せずとも続いている習慣を紐解くと、とにかく面倒でなく、心が素直に喜ぶんでいることが大切だと思う。
シューッと蒸気が漏れる音と、熱を受けた湯たんぽ自体がクゥッと唸るように鳴る音と。
じんじん、血流を感じる足裏の気持ち良さ。
湯たんぽのある生活は、これからあったかくなる季節も含め、一年をとおしてオススメです。