見出し画像

【京都】その13(三十三間堂・京都国立博物館・七條甘春堂・サウナの梅湯・京都ビアラボ・らぁ麺櫻井・いっかくじゅう)

今朝も進々堂のパンをテイクアウト。(しば漬けカレーパン・クロワッサンオレザン・すぐきピロシキ・ポークフランク・青じそ入りツナサラダパン)変わり映えしないので写真は割愛。

午後から活動開始。ふらっと見つけた、らぁ麺櫻井へ。

鶏出汁しょうゆらぁ麺
よだれ鶏
チャーシュー盛り合わせ

スープに化学調味料、保存料、添加物を一切使用しないこだわりの優しさあふれるらぁ麺。

三十三間堂へ。

行くのは10数年ぶり。新成人の通し矢以来。
多分この砂利の所で遠的大会をやった気がする。

通し矢とは↓引用させていただきます。

1000体の千手観音は圧巻だった。
手に目があるのは初めて知った。

続いて京都国立博物館へ。

力強さと繊細な筆使いの雪舟
雪舟みのある絵がたくさん

続いて七條甘春堂へ。

京菓子手作り体験教室に参加

元職人さんの講師の方に教えていただいて、3種類の生菓子をつくる。手の関節を目安にしたりして難しかったけどとても楽しかった〜。

さつき、花菖蒲、つつじ

4個作って、一番うまくいかなかったものをその場で、自分で点てたお抹茶と一緒にいただく。他の3個は箱に入れてお持ち帰りできる。
ちなみに本当に職人さんが作っているものはこちら↓美しい。

ここで私だけ、サウナの梅湯へ。

ネオンがいい味

この前に行った源湯と同じ「ゆとなみ社」グループ。深風呂、ジェット浅風呂、電気風呂、薬湯(今日はフレッシュマンゴー)、水風呂、サウナがある。深風呂と浅風呂の間が噴水みたいになっていて面白かった。電気風呂が3種類の刺激が繰り返されるのが気に入った。

スタッフの方々が書かれている梅湯新聞が壁に貼ってあって、これまたくまなく目を通す。サウナには5分入れた。サウナマットを自由に使えるのがありがたい。さすが人気の銭湯、ひっきりなしに人が出たり入ったりしていた。ドライヤーは無料。

こちらも渋いラインナップ

夫と京都ビアラボで合流。

お風呂上がりのクラフトビール
なんという贅沢

かぶせ茶ホワイトエールと手拭いを購入。とても飲みやすかった。カウンターではタンクルームを見ながら飲める、テラスも気持ちよさそうだった。ほとんど外国人のお客さんばかりだったけど、人気なのかな。

これは買ってしまう

四条新町へ移動して、以前お店の前を通って気になっていた、いっかくじゅうへ。

グルテンフリーのお好み焼きやさん
スペシャル玉(豚イカ和牛九条葱)
お通しの厚揚げ、サラダ
たっぶりエビマヨ
京風まんぼ焼き(牛ホソねぎ麺玉子)

米粉を使っているから少しモチモチしていて、特に麺がぷりぷりしていて美味しかった😋グルテンフリーだからか、お腹いっぱいなのに苦しくない気がする。

ホテルに戻ったのが19時頃だったのにまだ明るくて、日の長さにびっくりする。

いいなと思ったら応援しよう!