
[作家記録📝]お気に入り登録数から考えたこと
今朝minneのページを少し整理していました。
ふと、いいねしてくれる方はどうやってみつけてくれるんだろう、と思い、
いろいろと検索をかけてみました。
まさか人気順じゃ出てこないよなぁ➰
なんて思いながら人気順検索。
ずぅ~っとしたの方には出てきましたが、
よっぽどの人じゃないとそこまではみないだろうな~という感じ笑。
人気順でトップの人はお気に入り登録何個ついてるんだろう?
と思って覗いてみたら、
桁が全然違いました笑。
何万とかついてるんですよね~!
同じガーランド、紙製、のジャンルで検索しても、
何千件のお気に入り登録されてる商品がたくさん。
ちなみに私のページで最もお気に入り登録されている商品はコチラ。
バーンスターと、オリジナルのヘキサグラムを組み合わせたガーランド☆ミ
これで、150ちょっとくらいのお気に入り登録数です。
いやぁ~足元にも及びません笑!
だけど、なんらかの検索をかけて、
見つけてくれて、購入してくださる方が
コンスタントにいるということ。
とってもありがたい。
嬉しい。
やる気が出る。
お気に入り登録数と販売個数は比例しないけど、
たくさんの人の目にとまればとまるほど、
たくさんの方の手元へお届けできるはず。
今一度、ハンドメイドの販売について、
勉強しようと思う。
きっと、今までと同じやり方だと、
同じ状態。
写真を替えたり、商品の大きさ、素材、ラッピング、組み合わせ、いろいろ試してみたいことはある。
何万とお気に入りされている商品は、
やはり魅力的。
写真もきれいだし、こんな風に使ったら素敵だなぁーって想像できる。
勉強させてもらうぞー!
いつか人気順一位の売れっ子ハンドメイド作家になれるように笑。
言うのはタダですしね!
言わせてくださいね。
今日も試行錯誤していきまーす❇️!