はじめましてm(_ _)m☆
東京在住の主婦です☆
6つ年下の旦那ちゃんと、
旦那ちゃんのご両親、
フェレットのみゅうと
一緒に暮らしております♡
タロットカードに魅了され✡
10代の頃に雑誌のふろくについてた、
小さくて可愛いタロットカード♡
もともとおばあちゃんが占い好きで、
その影響で私も占いに憧れてました☆
タロットカード魅了され、
「タロット占いができたらな〜」
なんて常々思ってましたが、
難しくてさっぱり理解できませんでした。
30代のときにタロットが上手人と出会い♡
タロットカードの読み方が理解できるようになり、
その時働いていた飲み屋の女の子たちの恋愛相談を、
タロットカードを使ってアドバイスしてました。
でもあくまで趣味程度のレベル…
なんなら今まで放置しておりました(^_^;)
ふと思い出し…カードを手にとって、
「タロットカードのプロになりたい!」
と、心から思うように。
今まで難しくてはぶいてた、小アルカナも
勉強しております( ゚∀゚ )
昔の自分の夢☆
叶える時が来たかもしれません(*˘︶˘*).。.:*♡
日々、タロットカードの一枚引きで練習中♡
その成果をここに書いていけたらと思います(。・・。)♡
趣味はコーヒー焙煎♪
実は44歳くらいまで、
コーヒー飲めませんでした(ヽ´ω`)
今の旦那ちゃんと出会って♡
「美味しいコーヒーを飲ませたい!」
とゆう思いから、ブラックが飲めるように頑張って…
気づけば…
コーヒー焙煎まで辿り着いてしまいましま(>ω<)
今は旦那ちゃんそっちのけで♪
コーヒー焙煎にどっぷりです(*˘︶˘*).。.:*♡
歌うことが大好き♫
もともと歌はあまりじょうずではなく…
でも、歌うことは大好きでした♪
近所のデパートで年2回くらい開かれた、
「ちびっこ〇〇大会」みたいな歌がうたえる場で、
毎回ピンクレディーを踊って歌ってました。
いもうとには毎回いやがられてましたが…(;´∀`)
人生のほとんどが☆サザンオールスターズ☆
ピンクレディーとキャンディーズばっかだった
小学生時代…
そんな幼き私に、
「あんたたち、たまにはこうゆう曲もききなさい!」
と、お父さんの彼女さん?が買ってきた、
サザンオールスターズの「勝手にシンドバッド」
を半ばむりくり聞かされ…
「ラララ〜ラララ、ラララ〜…」と曲のでだしで
いきなりカミナリがドカーンと落ちてきたような⚡
小学生にはとてもシゲキ的すぎる音楽に
ドキドキがとまらない〜ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
それからとゆうもの、
うた番組にサザンが出るたび、
テレビにかじりついてましたが٩(♡ε♡ )۶
お父さんは…
ピンクレディーやキャンディーズのレコードは、
おねだりしなくても買ってくれてたのに、
ナゼ、サザンは買ってくれないのか…
とてもギモンでありましたが、
今、そんなお父さんの気持ちが、
ちょっとだけわかった気がします(¯―¯٥)
私は中卒なので、
中学を卒業してすぐに社会人になり(汗)
少ないお給料からコツコツと、
サザンのレコードを買い集め♫
「これでコンプだ!」とゆうタイミングで、
CDな時代に切り替わったとゆう…
無情にも悲しい思ひでです(¯―¯٥)
ボイトレは楽しい♫
特別、歌が上手くなりたい!
とゆう願望もなければ、
ましてや「歌手になるぞ!」などとゆう、
おこがましい目標すらなく…
ただただ、歌うのが楽しい♪だけ。
でも、不思議なもので✨
今思うと…
歌をうたう度、何かの壁にぶつかると、
なんかのキッカケで、突然うたうコツがわかる!
例えば…
サザンの曲のサビには、
どうしても裏声まじりな声がひつよう…
「なんかこの曲…苦手だな…」
とゆう壁にぶち当たったとき、
なんとな〜く買った、CD付きのボイトレの本✨
このCDの歌に合わせながら、
毎日ものまねして歌ってましたら…
気づくとミックスボイスで歌えるようにヽ(=´▽`=)ノ
ただ、最近気づいたのですが、
桑田さんは、実はミックスボイスではなく…
むしろ裏声まじりの地声だったとゆうΣ(゚Д゚)
ミックスボイス(裏声ベース)とか、
地声ベースの裏声っぽいバージョンは、
お話が長くなってしまうので💦
別で話させてもらいます(*´艸`*)✨
こうして次つぎと、
いろんな歌い方を知るようになり✨
今でもボイトレの冒険をしております(๑•̀ㅂ•́)و✧
まだまだ
語りたいことが盛りだくさんですが、
長くなってしまうので
一先ずこの辺で(^O^)/
最後まで読んで頂き✨
ありがとうございます🙇✨