![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172713955/rectangle_large_type_2_29b2a18abdbf71d9e143b78f11c6fe56.png?width=1200)
自己紹介
みなさんはじめまして。
高齢デイサービス介護士5年目の未歩です。
自己紹介
なぜnoteを書きたいと思ったか
今後書きたいもの
の3点でやっていきたいと思います。
文章に自信はないですが、少しでも読んでもらえたらと思います。
〜自己紹介〜
冒頭に書きましたが、高齢者のデイサービスで介護士をしています。
大学で福祉を専攻し、精神保健福祉士という資格を取得後、高齢者のデイサービスで介護士をする選択をしました。(なぜ高齢者デイサービスを選んだかも書きたいと思います)
働いて5年目。介護だけでなく別の職種も気になっているこの頃です。
話に戻って自己紹介をします!
名前:未歩
年齢:20代後半(歳バレちゃうかもですが、、)
趣味:カメラ📸、ディズニーでショーやパレードを観る
(あまり趣味は多くない)
性格:真面目、飽き性
将来の夢:誰かの心を動かす写真を撮る。カメラマンになる。
ざっくりの自己紹介でした!
〜なぜnoteを書こうと思ったのか〜
「あまり動機はない」、と言ったらどうして?と思う方もいるかもしれないですが、「日記」を書くのが好きだからかもしれません。最近までは休みがあればすぐにディズニーに出かけていたのですが、「どこか遠くに旅行もいいな〜」と感じる瞬間があり、その「記録」も残したいと思ったのが理由です。
また、カメラの勉強を始めたことで私の撮影した写真の「言語化」をする場所にもしたいと思っています。
まとめると、以下のことをするためにnoteを書いてみようと思います。
①日記のように書きたい
②旅行の記録にしたい
③写真の言語化
〜今後書いていきたいもの〜
今この投稿を考えながら、書きたいものが次々と思い浮かんできました。(元々飽き性なのでどこまで続くか分からないですが)
週に1回、月に1回かもしれないですが、自分が飽きない程度でゆるりと投稿していきたいと思っています。
◎書きたいもので思いついたもの
①私が撮影した写真を見てもらう
②福祉の道を選んだ理由
③なぜ高齢者デイサービスを選んだか
などなどです。
最後に、ここまで読んでいただきありがとうございます!
また読んでいただけたら嬉しいです♪