いってらっしゃーい!!!
そう言ってオペに送り出した同部屋の方。
前日の医師や看護師の方からの説明は4人部屋に響いてました。
「朝8時50分から手術ですので、それまでに準備をして下さいね」
前日に入院され、翌日に手術し3泊4日の手術入院。
全身麻酔の説明もされていて…
僕ら【チーム11】は超心配モード。
入口から窓に向かって
右側入口は70代後半と思われるマダム。
左がオペに行かれる方
窓側の右がお向かいさん
窓側左が僕
お向かいさんと僕は、いつも馬鹿話をしたり、笑い話をしたりしていて。その時にオペのお向かいが来たんです。
看護師さんと一緒にオペ室に向かう背中は恐怖って言うか不安と言うかいろんな思いを背負って歩いているかの様に見えました。
「いってらっしゃい!待ってるよ!!!」と声をかけて振り向いた目からは涙がこぼれていた。
説明では3時間くらいって聞いていたけども、戻られた時間は…2時間経ったか経たないかだった。
僕の右隣りから聞こえる酸素マスクの音、オペ後の疲れの寝息、痛いんだろうなって身体の音。
でも、直ぐにお夕飯も出て召し上がっていたけど。
ずっと心配で。
だってずっと横になっている姿しか見てなかったから。
でも退院前の時に側に来て挨拶してくださって。
僕にステキなものを下さいました。
このCDです。その方の病気で体に痛みが出ている時によく聞いて癒していたというCDです。僕の「痛い痛い」ってのが寝ている時にも言っていたり、歩いている姿や看護師さん、先生と話している内容とか聞いていて、相当痛いんだなって思っていた様です。
「これを聞いて気持ちをリラックスして下さい!」と渡してくれました。
有り難うございます!