マガジンのカバー画像

マツダミヒロのクラウドファウンディング奮闘記

25
初めてのクラウドファウンディングに取り組む日々を綴っていきます。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

【21日目】チラシをつくってみる

マツダミヒロです クラファンの目標支援人数1000人に向けて(現在215名)、 チラシができました! ダウンロードはこちらから https://camp-fire.jp/projects/487344/activities/321435#main みなさんの街で 必要そうな方に届けてもらえたら嬉しいです。 チラシのダウンロードは クラウドファウンディングのページの中につくりました。 イベント情報なども、ここのページにアップしていきます。 すべての1つに集約していく

【20日目】目標は、まだまだ達成されず

マツダミヒロです 昨日から始めたクラウドファウンディング 初めて数時間で目標金額を達成いたしました、 みなさんのおかげです ありがとうございます! なのですが・・・ / 本当の目標は達成されておりません・・・ \ 本当の目標は クラファンのページにも記載していますが 【目標支援人数1000人】 です! 現在154名。 11月30日までに1000人達成したいです。 そこで、 お願いです。 11月の1ヶ月間、全国各地で イベントを行いたいと思います。 (リ

【19日目】いよいよ明日スタート!不安で仕方がありません・・・

マツダミヒロです 公開まであと1日! 10月27日(水)の朝にスタートします。 マツダミヒロクラウドファウンディングページ(←このページで公開されます) 胃が痛いです・・・ こんなに不安なのは いつ以来でしょうか。 「果たして、みんな興味を持ってくれているのか?」 「どのくらい反響があるのか?」 そんなことを考えると 夜も眠れません。 本当に寝てないの? と言われると、寝たんですが・・・ 寝付きがだいぶ悪いです。 応援してくれる人も、たくさんいる。 手伝って

【18日目】あと2日!軌跡は奇跡。

マツダミヒロです 公開まであと2日! 10月27日(水)の朝にスタートします。 マツダミヒロクラウドファウンディングページ(←このページで公開されます) 今回で18回目の記事ですが 明後日(10月27日)にクラファンスタートなので これまでの軌跡をまとめてみました。 まったくゼロからスタートした このプロジェクトですが 今ではたくさんの方々にも関わっていただき どんなスタートになるのか ぼくもワクワクしています。 途中から見てくださっている方もいるので、 今までの軌

【17日目】あと3日!寄付先の学校を募集しています

マツダミヒロです 公開まであと3日! 10月27日(水)の朝にスタートします。 マツダミヒロクラウドファウンディングページ(←このページで公開されます) 今回のクラウドファウンディングでは 学校のクラスに(図書室ではなく)『魔法の質問の書籍』を寄付するという内容も盛り込んでいます。 そうすることで より身近に自分との対話をすることができます。 対話と行っても 真面目な感じではなく 自分の誕生日の質問に答えてみたり、 遊び感覚でできるようにしています。 現在、寄付

【16日目】あと4日!共同開催してもらう人が増えました

マツダミヒロです。 今日は土曜日、 お庭で芋煮会やります(山形出身の人はわかるかな?) 山形にいる頃は 秋には何度もやったなー いよいよクラウドファウンディング開始まで あと4日と迫りました。 ▼10月27日(水)スタート あなたは 自分の力を信じますか? もちろん、信じていると思いますが ぼくが忘れないようにしているのは 「自分はちっぽけである、でも偉大である」 ということ。 偉大な存在では在るけど 自分ひとりの力でできることは限られているということです。

【15日目】あと5日!いよいよスタートが決まりました!

9月から準備していた、クラウドファウンディングが やっとやっと、 スタート公開日が決まりそうです。 10月27日(水)にスタートできそうです! わーい! マツダミヒロクラウドファウンディングページ(←このページで公開されます) クラファンが初めてなので たくさん戸惑っていますが 一番は「審査」があること。 書いたページをそのまま公開することはできなくて 公開前に事務局の審査があります。 「あー、ここに画像を追加したいな」 「文言の言い方を変えたいな」 「間違いじゃ

【14日目】リターンを考える。

ちょっと間が空いてしまいました。 予定の公開日が伸びしてしまっていますが、 10月中公開を目指して、再び稼働です! 手掛けることがいくつもあると、 エネルギーが分散してしまうので 集中が大事ですね! さて、 今日はリターンを考える。 です。 といっても、 自分で考えることはしません。 「みんなの声を聞く」 ということを行います。 以前、ライブ配信会議でも、リターンをみんなに聞きましたが 引き続き、応援してしただいているフェイスブックグループでも みんなに聞いていま