![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64211868/rectangle_large_type_2_4bb262ef5233068b251960e814c67058.jpeg?width=1200)
うっかり天使の地上滞在記その4
こんにちは天使です。お元気でしたか?
私は毎日忙しいのよね。というのは、多くの天使が住んでいるであろう天国の時間の流れ方と地上の時間の流れ方が違うので、地上ではいつも時間に追われてしまうのよね。
多分だけど、地上の1日(24時間)というのは、天国の1時間くらいじゃないかなぁ。とにかく動作も天国仕様なものだから1日があっという間に終わっちゃう。
ゆっくり優雅にお仕事していると日が暮れてしまうのよね。地上の時間でお仕事するとバタバタと慌てて焦ってミスばかりしていると思うわね。
そのかわり単純な繰り返しの作業は永遠に出来るっていう人いるじゃない?もしかして天使かも。地上の人間と体感時間が全然違うからずーっと同じことを繰り返していても数時間が数十分、数分に感じているかも知れないわね。
人間の皆さんは結構勘違いしているかも知れないけれど、天使って思った以上に地味で目立たないようにしていて、ちょっと鈍臭いくらいの人?なのよ。もし容姿端麗で勉強もスポーツも出来たり、芸術面で秀でたものがある人っていうのは、天使というよりは堕天使側の存在かも知れないので、よーく注意してね。(嫉妬しているわけじゃないからね!笑)
天使の概念に嫉妬とか競争とかないのよね。もちろん争いとか怒りとか悲しみも。あるのはひたすらフラットな穏やかさかな。天使長はもっと情熱的かも知れないけれど、我々くらいの天使はまず穏やかよね。急ごうとすると失敗するから笑。
もし、あなたがとっても鈍臭くて(ゴメンね)いつも失敗ばっかりして落ち込んでいるならば、天使の可能性が高いから、落ち込まないで大丈夫よ。
天使は人間同士の競争には勝てないから笑。勝たなくて良いの。人間に勝たせてあげれば良いのよ。天使は競争に負けたとしても死ぬわけでもなく、失うものもないし、ガツガツと何かを求めなくても生きる分の糧は天の神さまが備えてくださっているから心配いらないし。少しでも欲が出た時に堕天使に腕を掴まれて引っ張られてしまうから、それだけは気を付けてね。
もっというと、人間の作ったシステムに入り込まなくても生きていられるっていうか、学歴とか無くても良いし、職業も名の知れた企業じゃなくて良いし、病気も医療機関に頼らなくても大丈夫。
食事も1日3食じゃなくて良いわよ。1日1食でも多いくらいでしょ?体感時間から考えても。栄養が足りないとかも人間が作った概念だから関係ないし。喜びを感じられる美味しいものをちょっとつまむくらいで大丈夫だから。命の源は天の神さまが握っているのだから安心してね。
今日もお喋りし過ぎたかしら笑。人間からしたら天使は奇妙な生命体かも知れないけれど、上手く人間に紛れ込んで生活しているからお手柔らかにお願いしますね笑。