バウルー
子どものころ、あつあつのトーストの中に
具がぎゅっと詰まったものは
バウルー
と、呼ばれていました。
大人になって、バウルーという名前の食べ物は
ホットサンドと呼ばれることを知り、
バウルーはホットサンドの一種なの?
うちではなんでバウルー呼びだったの?
バウルーって言葉はどこからきたの?
次々疑問がわいてきました。
しかし当時はまだインターネットが身近ではなく
簡単に検索することができなかったので
その疑問は解消されることなく数年が経ちました。
あるとき、そういえばバウルーって
いったいなんだったんだろう?
と思い出して検索してみました。
ありました。
http://www.italia-shoji.co.jp/bawloo.html
イタリア商事株式会社というところで販売している
「バウルー」という商品てした。
上のリンクにあるサンドイッチトースター・ダブルが
うちの「バウルー」です。
めちゃくちゃ使い込まれて真っ黒になっていましたが
たしかにこれです。
母のバウルーは、母が亡くなったあと
兄が持ち帰りましたので、私の手元にはないのですが
まさにこの形です。
(双方同意の上、兄のものになったのでご安心を)
マーガリンを塗った側を外側にして
バウルーにセットした食パンに
ソーセージやたまご、ハム、チーズ、
コロッケなどを山盛り乗せ
もう1枚の食パンではさんだら、
気合いを入れてぎゅーーーっとつぶしながら
バウルーでサンドしてガスコンロへ。
火加減を見ながらカリッと焼き上げます。
すき間からはみ出したパンの耳がちょっと焦げているのも
カリカリとしておいしい。
チーズは、あえてとけないチーズを使うのが母流。
いまわが家にはホットサンド器が3つあります。
どれもコンロで使う直火タイプ。
でも、バウルーはありません。
マーガリンを塗ったパンに具をぎゅうぎゅうに詰めながら
やっぱりバウルーで焼いたのが食べたいなと
ホットサンドを作るたびに思うのです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?