150センチ前後の人が、ロングワンピースが似合う理由💡
私は人の服を探すのが好きです。
友達を想像して、この子に似合う服はどれかなぁとZOZOTOWNを見ていくのがとっても好き。自分が欲しいなと思う服とは、別の観点から服を見ることが出来るからです。という自分の趣味と、リクエストも相まって、年末から友達の服を探してます。これがとっても楽しい❤️
柔らかい雰囲気で、可愛くて、パン教室がとっても似合うKaoriちゃん🍞
彼女に似合う服を考えると、どうしてもロングワンピースが目に止まるんです。本人が着ている服もロングワンピース、もしくはロングスカートが多い。
小柄な人はボディバランスの調整で光る✨
Kaoriちゃんは153cmとやや小柄。ロングワンピースや、ロングスカートで意識的にIラインを作ることで身長が高く見え、スタイルアップにつながります💡
Iラインは、「トップスとボトムを両方ともオーバーサイズでそろえる」もしくは「細身でそろえる」ことで、縦のラインが強調されるシルエットです。
このテクニック、150センチ前後の人はぜひ試してほしい!
もしくは、無意識にロングスカートやワンピースを選んでいる人は、意識的にIラインを作ってほしいです。
実際にIラインを作った例💡
Iラインも作れるし、このコートは素材&形がリッチナチュラルのKaoriちゃんにぴったり!Ezickのコートです。
こちらは細身のロングスカートでIラインを作った例💡
下がフリルになっていて、完全なIラインではありませんが、身長が高くスタイルアップしてみえます。二ットはFRAY I.D、スカートはarchivesです。
何となく「この服は似合うな…」という時があると思うんです。その《似合うポイント》を知っていると、ぐっと服選びが楽に、そして楽しくなります👗
ご縁あって読んで頂いた方も、毎日着る服が楽しくなりますように・・・🙏
⏬noteユーザーの方も、そうじゃない方も「スキ❤️」して頂けると励みになりまーす✨