【韓国留学】日本から韓国へ再入国に必要な準備(D-2ビザ)
2021年9月から1年間、韓国の延世大学に交換留学をしています。
ちなみに交換留学なので、ビザは「D-2」です。
2022年3月中旬に韓国から日本に一時帰国、
2022年4月上旬に日本から韓国に再入国をしたので、その際に準備したことについてまとめたいと思います!
日本から韓国に再入国時(2022年4月上旬時点)
①再入国許可証
再入国許可証は韓国から出国する前に準備するものです。
私が韓国を出国したのは2022年3月中旬で、その時点ではD-2ビザ所有者も再入国許可をもらわないと韓国に再入国できなくなっていたので、申請をしました!
(本来はD-2ビザ所有者は、再入国許可が免除されているそうです。)
再入国許可証の申請は、Hi Koreaのサイトからできます🙂
Hi Korea ▶︎ https://www.hikorea.go.kr/Main.pt
②外国人登録証
外国人登録証は、留学開始時に作ったものです。
とても大事なカードですよね🥺
③航空券
韓国に再入国する日を決め、大韓航空のサイトで航空券を予約しました🛩
コロナ禍で日韓を行き来する飛行機の便数が減っているため、私が利用した「成田→仁川」間は1日1本の運行でした。
また、大手以外の航空会社の場合、航空券の予約をしても当日に欠航になる可能性があるという話を聞きました。
大韓航空のサイト ▶︎ https://www.koreanair.com/jp/ja
また、出発時刻の48時間前から30分前までにオンラインチェックインができるので、事前にを済ましておくのがオススメです!
④PCR陰性証明書
航空券を予約した後に、PCR検査の予約をしました。
飛行機に飛行器に搭乗する際と韓国に入国する際に、PCR陰性証明書の提示が必要です。
2022年4月時点では、出発前48時間以内に受検したPCR陰性証明書(英文または韓国語)を用意しなければなりません😌
⑤Q-Codeの登録
Q-Codeとは、検疫情報事前入力システムです。
このQ-Codeで、陰性証明書、ワクチン接種履歴、その他の情報を登録するとQRコードが発行されます。
韓国入国時にこのQRコードを提示することで、検疫を通過できるので、日本出国前に登録しておくことをおすすめします🙌
Q-Code ▶︎ https://cov19ent.kdca.go.kr/cpassportal/
まとめ
今回は日本から韓国へ再入国に必要な準備についてまとめましたが、あくまでも参考程度に読んでいただけると幸いです。
コロナの状況、入国に必要な資料など常に変化しています。
その都度外務省のホームページなどで最新情報を確かめることが重要だと思います!
読んでくださり、ありがとうございました🌸