
そうだ京都、行ってきた
祇園祭の期間、相方に誘われて京都に行ってきました。
関東の人間は中学生、高校生の修学旅行で多分必ず訪れたことがあるはず。
そんな旅行の定番の京都に何年かぶりに行ってきました。

四条通り烏丸通りは沢山の人出で、歩くのも大変。
そして、定番の八坂神社や清水寺を散策。
何にしても気温38℃を超える暑さと人混みで熱中症起こすんじゃないかというくらいの暑さで誓いました。
「夏の京都は来ちゃダメだ、、、」


祇園祭の時期はホテル代も上がる&インバウンド需要もあり、結構強気の価格。
あと、計画的にプランを組まないと泊まりたいホテルは軒並み満室や希望の部屋が無かったりするので、1週間前に計画なんて無謀過ぎました。
新幹線も行きも帰りも満席。グリーン車も満席ってすごい。
それでも、相方が行って満足したのなら良かったのかな。
帰りの新幹線でいただいた駅弁当。
お酒と涼しい新幹線車内で美味しくいただきました。
