見出し画像

EP「アンダーカバー」考察まとめ

2020/05/15に公開されたアンダーカバーのMVと、各種サブスクで先行配信されているEPを考察していく。

MVとボイスドラマを聴いている前提で書いているので、ネタバレ注意。
記事内の画像はMILGRAMのアップロードしている動画からの引用。
それ以外のものには出典が記載されてます。


AppleMusic


Spotify


販売店別、特典情報


あと書き途中なので編集されていくやつ。
タグの賑やかしのためにも書いたものは順次公開していきます。




「アンダー」パートまとめ

A・B・Cメロの歌詞と、その時MVに出ているキャラクターについてのまとめ。
このパートは公式から明確にリンクしているというヒントが出ているので、ここをとっかかりとしていきたいので、資料用の記事。

記事掲載のスクリーンショット以外にも見どころが大量にあるので、パソコンかアプリのYouTubeで再生速度を変更してみると色々な気付きがある。
EP発売の度に見直すと新たな発見がありそう。



「2:08から挿入されているイラスト」について

Cメロあたりで挿入されるイラストと、それに対応する囚人たちについてのまとめと考察。

ミルグラムに収容される前の囚人たちがなんとなく見えてくる。
見えてこない奴も居る。

おそらく、殺人の動機に関わっていると思われる。



「ボイスドラマ・ES」について


動画・ジャッカロープの『誰でもわかる"ミルグラム"』からそのまま続いているボイスドラマについての考察。

大目的は監獄ミルグラムの間取り。
小目的はジャッカロープの気になる発言のまとめ。



「エスの開けた箱」について


イントロでエスが開けた「000」と刻印された箱についての考察。

仮称・ミルグラムシステムなのか。
現在だと判断できる材料が少ないので、今後の為の叩き台。



キャラクター個別の考察

各キャラクターについて。
アンダーカバー以外の情報も込み込みになっているので、一応ネタバレ注意。
公式の最新情報まで目を通している前提。




いいなと思ったら応援しよう!