![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167935652/rectangle_large_type_2_6201d83013e4031f70453222ae873af6.jpeg?width=1200)
「電音部」の楽曲一覧をまとめたスプレッドシートを作りました
電音部ウルポ(2024年1月)のとき、『全部やる。』という触れ込みが耳に飛び込んできた。
「なら全曲聴いておくか~」と思い調べたところ、電音部の曲が多すぎるし、しかもRemixもあるしでどこまでが"全部"なのか把握しきれず。
ならまとめよう、とちまちま作ったものです。
「電音部って何?」っていうたびたび話題に上がる問いについて、幾ばくかその全容を掴むきっかけになれたら幸いです。
現在2024年12月30日時点での楽曲は全て載っているはず……です。
適宜更新していきます。
以下は作成に際しての指針を記載しています。
作成指針
■番号の意味は?
下記のウルポの並びをもとに順番になるよう割り振りました
以降のDAOエリアは情報発表順に番号を割り振っています
今後公式側で新エリア(カブキ以降)が出たときは割り振り直す可能性があります
■曲一覧のソース
電音部公式のSportifyリスト+α (未配信曲は情報が自分が行ったイベント中心なので漏れてるかもしれないです)
https://open.spotify.com/intl-ja/artist/3wCJxpjgYDXbwLn4vmSBEx?si=M94cMaP6RYWYbL8rgnQjxQ
「リミックスを公式の曲に含めるか」が極めてナイーヴな内容なので、リミックスは原則除外しました
■あの曲入ってなくない?
「カスミソウ」は電音部側ではなくAKROGLAM側の楽曲のため含めず(上記のSportifyリスト外)
(同じ理由でカバーのイルシオンは電音部側としてカウントしています)
他に漏れている曲は多々ある可能性があるので、そのときは教えてください!!!
■作曲家、編曲家、作詞家が埋まってない
時間あるときに入力します
入力間違えてる可能性が高いので教えてください!!!
■メンバーが変更になった曲の扱いは?
リリース時点のアーティストで記録しています
対象:Bellemule、Divermy
■リリース年間違ってない?
電音部あるあるの「初披露→リリースに数ヶ月経つ」があるので、原則は配信サイトでのリリース年に準拠しています
入力間違えてる可能性もあるので教えてください!!!
※「ベルカ」「touch me」はShortが2021年配信、Full(2021年販売アルバム)が2022年配信開始。2021年で記録しています
■エリアごとの色使い
ウルポの配色を参考にしました
なので2024年以降実装の新規エリアの配色は仮置きです