![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102940576/rectangle_large_type_2_5cd86463f3ff44b94c7195fb0abb7f29.jpeg?width=1200)
シェルミー㊙️マニュアル シェルミーフォグ
Mignonで沸々人気が出ている
トリートメント
【chermy シェルミー】
アウトバスミスト
【chermyfog シェルミーフォグ】
こちら2種類のヘアケアをご紹介します。
シェルミートリートメントは、2つのトリートメントをつける週に1.2回使用するサロン級トリートメントの仕上がりになるお薬です。
![](https://assets.st-note.com/img/1681395316835-n0A1zvxjOP.jpg?width=1200)
¥3,850
まずは1を髪、頭皮につけて、そのまま2を重ねてつけてコームでとかし少し時間を置いて流します。
これだけでもかなりツルツルになりますが、乾かす前にさらにスゴいものをつけます。
それがこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1681395446236-dUcj95q7ij.jpg?width=1200)
¥3,960
こちらはアウトバスミストなので、乾かす前に使います。全体につけてコーミングして乾かすだけの簡単楽ちんアイテムです。
シェルミーと織り交ぜることで、ツルツルさらさらふんわり、そう、3つの質感が叶えられます。
ほんとに病みつきになりますよ笑笑
さらに極めて効果を発揮したい場合はこちらです。
![](https://assets.st-note.com/img/1681395675121-G9g7BeC72K.jpg?width=1200)
シェルミーフォグをつけて
そのままシェルミー1.2をつけて
流します。その後乾かす前に
少量またシェルミーフォグをつけて
乾かします。
仕上がりの質感としては
![](https://assets.st-note.com/img/1681395809589-ejMZiaxBxo.jpg?width=1200)
ってくらいの柔らかい美髪になります。笑
シェルミーのトリートメントに関しては
毎日しなくてもいいとゆう部分がかなり
メリットに感じます。お顔に使う美容液のような
イメージでたまに高級なものを髪に使ってあげて艶髪にするイメージです。
シェルミーフォグは、まずはサロンのシャンプートリートメントを買うのはコスパが高いなー💦とう方には、まずこのシェルミーフォグでドライ前に髪のコンディションを整えてあげるヘアケアがおすすめです。
シェルミートリートメント、シェルミーフォグはサロンでの購入か、Mignon通販ショップにてお買い求めできます。
※今回ブログに掲載の商品サイズはミニサイズとなります。レフィルサイズもございますので、お買い物の際はご相談くださいね。^_^