
夜型
noteで毎日書いてきて12時までに投稿する「朝型」、夜の12時ぐらいまでに投稿する「夜型」の2つを今まで体験してきた。
noteについての考える時間が変わったことは以前のnoteで書いたが反応的な違いも少し書こうと思う。
まず前提条件として人にはそれぞれnoteを見る時間というのがおおよその範囲内で決まっている。
例えば夜の22〜25時ぐらいだったり、午前中のみだったり。ヘビーユーザーになると一日中というのもある。
その中で個人的にいろいろな時間で投稿した経験からすると、夜にnoteを見ているという人が朝よりも多いように思う。
夜はすべての昼間の用事が終わり極端に言えばあとは寝るだけのリフレッシュした時間だ。その時間は本業とは違いいろいろなことをする。noteを見る、書くというのもその一つだ。
ということは夜に投稿するといろいろな人に見てもらえる可能性がある。
そんな可能性をふと感じたこの頃。
でも自分の中では朝型の方に憧れが強く、早く朝型に戻りたいなんて思っている。
朝型の魅力を朝に投稿することで改めて広めたいなんて思うが冬の朝は苦手な用で、まだまだ遠そうだ。
いいなと思ったら応援しよう!
