求む中休み
ここ何ヶ月もの間、月曜日が祝日ということさえなければ原則火曜日が休みだった自分。日曜日・月曜日という変則連休で今後行くことがほぼ決まった。
連休というのはとりあえず置いておくことにして、休みが月曜日というのが曲者だ。世間的に当たり前なのだが、火曜日から土曜日となんと5連勤もしなくてはならない。
ここ一年以上当たり前のように一勤一休四勤一休のリズムで生活してきた。このリズムというのはなかなかに良い。まず5日連続で勤務することがないために週の真ん中でダレるというのがなくなった。
そういえばこの間の3月に水曜日が祝日という週があった。そのときには週の真ん中の休みはダレなくて済むというのがトレンドで上がっていたように記憶している。
ただ難点というか自分はこの中休みの代償に連休の縁が減った。ただ以前も書いたが連休というのはダレさせるものだと思う。そのように考えている自分にとってこれはそこまで危機的なものではない。
というわけで今日が金曜日のような感覚で明日仕事をすれば休みなテンションで一日を終えました。明日も明後日も仕事です。
2週間もすればなれるんでしょうが果たして。これが転職の理由になってもいいかもしれません(?)。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。