つまらない生活
今日もまたゆるやかに一日を過ごしました。しかしそれはそれでいつもながらもったいないので0.1でもいいので、何かを足した一日にしたいと常々思っています。
そんななか今日弟を送るために車に乗って軽いドライブトークをしていたところ、面白い記事を紹介してもらいました。
髭男爵の山田ルイ53世さんによる、「つまらない暮らし方」というインタビューです。家に帰り実際にこうして読んでみると、こんなときだからこその「こそ」についての暴力性や大部分の人にはおひたしのようにしんなりと生きるという考え方が非常に面白かったです。
このしんなりと生きるという考え方ですが、なんだか自分とすごい共通するようでとても興味を持ちました。世間はどうしても人とのつながりやすべての時間に対して前を向いて何かをしなければいけないと言われがちです。
そこで割り切るわけではないですが、心を穏やかに生きるために向いていないことを削るという決断をします。この向いていない決断を何度もすることで、つまらない生活につながっていきます。
ベースをつまらない生活にすることは文字だけを見ると後ろ向きなように感じますが、そんなことはありません。なぜならつまらないということは0に戻ったということであり、そこから増えることはあっても減ることはないからです。
また0に生活を置くことで、ささやかな出来事に対してより敏感になることができるというのもメリットとなります。この小さなことへの敏感さは文章書きとしても考えとしてありだなと思いました。
ということで、あえて何も足さないどころかさらに引き算をしてはどうだと言われた文章を教えてもらいました。自分を考えてみると、それもありですし現状もこれに近いと思います。
ただつまらなすぎるのも・・・と考える部分は依然としてあり、人も恋しいししいろいろとやりたいと思う部分もあるのでちょっと・・・と感じました。また、「つまらない」でも「より充実した」でも共通していると思ったのは、この数字というか軸を動かすことがより大事だということです。
どちらの生活を選ぶにせよ動かさないと行けない。終着点が0でも少しのプラスな位置でも大きなプラスな位置でもどこを目指すかというのを改めて考えたほうがいいのかもしれません。
・このnoteがもし良ければ左下の「スキ」(♡)を押してください。
・また会員でなくともスキを押すこともできます。
・押すと何かしらのリアクションがランダムにもらえる小さな特典付き
・Twitterもやってます。
https://twitter.com/migmin_note
・Instagramも最近はじめました。
https://www.instagram.com/migmin456
#日記 #つまらない生活 #充実した生活 #終着点 #ライフスタイル