
【mond】経費の使い方【人生相談】
mondで送っていただいた人生相談についてまとめてみました。
読めば多分何かしらのヒントになると思います。
【質問】

【回答】
個人事業主ということなので、経理が出来ることを前提でお話をします。
まず最初に損益分岐点を計算してみてください。
損益分岐点は、売上と経費が同じ額で利益が0となる売上のことを指します。
損益分岐点は、
売上高=固定費÷限界利益率で導き出します。
限界利益率は売上高−変動費となります。
つまり、
・売上
・固定費(家賃など)
・変動費(仕入れなど)
をまずははっきりとさせていく必要がありますね……
文章を中断してすみません。
続きの文章は単体で100円購入していただくと読むことができますが、
1か月500円のマガジン に入っていただけると、ほぼ毎日更新している質問箱の記事も読み放題です。
5本読めばもとが取れるので良かったらぜひ。
ここから先は
317字
この記事のみ
¥
100
もし良かったらサポートをお願いします! いただいたサポートは書籍購入費に使わせていただきます🙏