マガジンのカバー画像

占い師が人生相談にのるマガジン

占い師があえて占いを使わずに超現実的に人生相談にのるマガジン。 相談をしたい方はこちらからどうぞ→ https://mond.how/ja/migiwaakira
このマガジンを購入いただくと、超実用的な人生相談の全文が読めます。 単体だと100円の販売なので5…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#行動

【質問箱】やる気を出す方法【人生相談】

質問箱で送っていただいた人生相談についてまとめてみました。 読めば多分何かしらのヒントになると思います。 【質問】【回答】やるべき事を放置していても解決しないのであきらめて淡々とやるべき事をこなしていくしかないですね。 やる気というものはいい加減なものなので、やる気が出るのを待つのではなく危機感を持つようにしてみてください。 危機感を持つためには…

¥100

【質問箱】マイペースとワガママの違い【人生相談】

質問箱で送っていただいた人生相談についてまとめてみました。 読めば多分何かしらのヒントになると思います。 【質問】【回答】辞書で調べたのですがマイペースは 「自分に合った速度で進む」 という意味の和製英語で、 わがままは 「相手の都合を考えずに我を通す」 という意味があるそうです。 両者は周りから見ればま同じように見えますが、他人に不快感を与えるかどうかで区別が変わってきそうですね。 私が思うマイペースとわがままの分水嶺は……

¥100

【質問箱】何でも悪い風に受け取ってしまう【人生相談】

質問箱で送っていただいた人生相談についてまとめてみました。 読めば多分何かしらのヒントになると思います。 【質問】【回答】何でも悪い方に受け取ることは私は悪いとは思わないです。 むしろ、思慮深いに分類されるのではないかと考えているほどです。 重要なのは、物事を悪い方向で解釈した後にどう行動をするかだと思います……

¥100

【質問箱】人の変わり目は運の変わり目【人生相談】

質問箱で送っていただいた人生相談についてまとめてみました。 読めば多分何かしらのヒントになると思います。 【相談】 【回答】人生のレベルアップのタイミングですね。 おめでとうございます! 人生のステージが変わる時に起こることは ①価値観の変化 ②行動の変化 ③対人の変化 ④環境の変化 の順番に起こることが多いです。 経験や知識を得て価値観が変わり、 価値観の変化から行動パターンが変わり、 行動パターンや言動の変化のため対人面が変わり、 周りにいる人間が変わることによって

¥100

【相談箱】ついついスマホを見てしまった【人生相談】

質問箱で送っていただいた人生相談についてまとめてみました。 読めば多分何かしらのヒントになると思います。 【相談】 【回答】 「知らぬが仏」とはまさにこのことですね。 人のスマホを勝手にのぞくのは「プライバシー権の侵害」による民法上の不法行為に当たるので今後はやらない方が良いですね。 個人的には元好きだった人の連絡先を残していても別に構わないと思います。 彼にとっては釣った魚(釣れてないけど)の魚拓みたいなもんなんでしょう。 問題なのが、自分への束縛は激しいのに 「

¥100

【質問箱】苦手なことを取り組むコツは?【人生相談】

質問箱で送っていただいた人生相談についてまとめてみました。 読めば多分何かしらのヒントになると思います。 【相談】 【回答】自分でどうにか出来るラインと出来ないラインを見極めることです。 苦手なことと取り組む時は、苦手意識が先行して下調べをせずに取り組む人が多いです。 具体的に取り組む時に必要となるのは設計図を作ることです。 やり方としては……

¥100

【相談箱】やる気スイッチの場所は?【人生相談】

質問箱で送っていただいた人生相談についてまとめてみました。 読めば多分何かしらのヒントになると思います。 【相談】【回答】人間のやる気スイッチは危機感です。 人間というものは怠惰に作られているため、普通に過ごしているだけではやる気は出ないように出来ています。 問題なのは、危機的な状況の時にドーパミンなどが分泌されるため、 帳尻を合わせるために焦って行動をした方が計画的に行動した時よりも達成感を感じるというところです。   ギリギリまで先延ばしをする癖がある人は、 実は

¥100