見出し画像

泉北の子

2025年3月31日をもって「泉北高速鉄道」が合併によりなくなる。
元沿線住民として何も思うことがないわけではない。なのでその思いをここに綴ります。

私は泉北という街が嫌いだった。

私は泉北という街が嫌いだった。
地味に都会から遠いのに人が多く、
お祭りも盛んで賑やかなこの街が。

そんな街を離れて1年半が経ち、わかったことがある。
栂・美木多〜光明池間に立つ檜尾大橋を早朝に自転車で駆け抜けながら横目で泉北高速の列車を見る。
この瞬間がなんだかんだ好きだった。

泉北高速の車内で時々、出会った知らない誰かの話を聞けるのも好きだった。


中百舌鳥


もうすぐ中百舌鳥につく。
次に帰ってくる時には泉北高速鉄道ではなくなっている。
泣いても笑っても、別れは来る。
次に会うときは生まれ変わっているんだね。

泉北高速に揺られて

私は泉北高速鉄道沿線で育った。
泉北という街を好きになれない時期もあった。
でも、泉北高速に揺られて遠くの街へ繰り出し知らない世界を知って、もっと知りたくて東京へ飛び出して気づいたことがある。

泉北のことが、なんだかんだ好きだ。

私は泉北の子だ。

これだけは忘れないでいようと思う。


いいなと思ったら応援しよう!