見出し画像

ラジオが好き

眠れなくなった。そんな夜もある。

息子が生まれてからというもの規則正しい生活を送っていて、「おかあさんといっしょ」の「からだダンダン」からの「きらきらぽん」を踊った後、保育園へ車で送っていく。ほんとは同じ時間にやってるテレ東の「シナぷしゅ」の方が好きなんだけど、 TVerや公式Youtubeに最新の回が上がってるからいつでも再生できるので、なんとなくEテレにしてしまう。まあNHK+で一週間分見れるんだけど。ご機嫌ななめになったら即座にシナぷしゅを流してご機嫌を取る。そんなことをしてるうちに自分も好きになっちゃって、東京出張の際、どこやらの展示やら美術館やらは見向きもせず、東京駅地下にあるテレ東本舗というショップでシナぷしゅのぬいぐるみや絵本を購入し、ガチャガチャを3回回した。ぷしゅぷしゅ(メインキャラ)のキーホルダーが2回連続で出た時はマジで興奮した。ウキウキでラーメンストリートで塩ラーメン食って帰った。

7:45頃から2番組が始まる。8:20頃には車で出ないといけない。
それまでにご飯食べさせて、おむつ変えて、プロペトで保湿して、着替えさせて、同じ時間に仕事へ行くヨメのタイミングを見つつ、自分も身支度をして、からの7:45なので、遅くても7:00には起きないと間に合わない。といっても、息子の機嫌によっては5:00頃に起こされることもある。

つまり、眠れなくなっている場合ではないのだ。
一刻も早く寝ないといけない。ちなみにいま1:20である。
こういうときに限って、何か始めたくなるから困る。

毎週木曜の25:00 - 27:00まで、ナインティナイン(以下、ナイナイさん)がオールナイトニッポンというラジオ番組(以下、99ANN)を担当している。オールナイトニッポンは、ニッポン放送というラジオ局をキーステーションに、全国36局ネットで月曜から土曜日までその時間で放送している番組。
その中でもナイナイさんは1994年から始まった長寿番組で、自分もこの番組のヘビーリスナー。聴き始めたのは中学の頃なので、気付けば20年近く聴いてることになる。

同じ時間、裏ではTBSラジオの「JUNK」という芸人さんの番組もあるが、当時岡山に住んでいてRadikoやYoutubeもない時代、聴けるのはRSKラジオのみ。オールナイトニッポンしか聴けなかった。というか、それしか知らなかった。
兄貴が、ある年の年越しで部屋に閉じこもっていて、後からナイナイさんがニッポン放送で年越し特番をしていたことを知った。そんな兄貴が夜中ラジオを聴いているのを知り、また当時めちゃイケでよゐこが99ANNにハガキを投稿する企画を見たりして、大好きだっためちゃイケ、ぐるナイ、ナイナイナ、ナイナイサイズ、ジャングルテレビ、ASAYANなどなど、ナイナイさんにどハマりしていた自分が、夜中ただただ好きな芸人の話を二時間も聴けることを知りめちゃくちゃ嬉しかったのを覚えてる。
各曜日に別のパーソナリティが担当しているが、当時芸人さんは少なくて水曜がaikoさんだったり(あと誰だったっけな)長いこと木曜だけ聴いてた。いまみたいに便利に録音する機材なんてないし、小さなラジカセしか持ってなかったから、120分のカセットテープで録音して、60分後にB面に裏返して録音ボタンを再度押して、安心して寝たりしてた。あのテープはもうどっかいっちゃったかな。

そんなこんなで、就職してからはなかなか聴けない時期もあったけど、週一の楽しみとしてずーっと自分の人生に寄り添ってくれていた存在の99ANNが、2014年に突然終わった。エンディング曲はその日にちなんだ曲が流れるのだが、その日はオープニングに流れるビタースウィート・サンバが流れ、長年聴いていてすぐ異変に気付いた。待って、聴きたくない、この後何言うか聴きたくない。

翌週、結果的には矢部さんが抜けて岡村さんだけのANNが始まるんだけど、それを知らぬまま過ごす1週間は胸がザワザワしてしまって、番組っていつか終わるんだということを知り、他の番組も聴いてみようという気持ちになる。
2014年はradikoがradikoプレミアムを始めた年で、2年後にはタイムフリーという過去7日間の放送がいつでも聴けるようになり、ラジオがめちゃくちゃ聴きやすくなった。電車の移動中や、仕事中、ちょっとした隙間時間に深夜ラジオが聴けるようになったし、いままで地域的に聴けなかった番組をたくさん知ることになる。

なかなか毎週全て聴けないのだけど、いま聴いているのは、伊集院光・深夜の馬鹿力(TBS月25:00)、爆笑問題カーボーイ(TBS火25:00)、佐久間宣行ANN0(ニッポン放送水27:00)、ナインティナインANN(ニッポン放送木25:00)、霜降り明星ANN(ニッポン放送金25:00)、オードリーANN(ニッポン放送土25:00)、木梨の会(TBS土6:00)。すっかりラジオ漬けである。
それに加えて最近ではSpotifyでもANNiという枠が始まり、銀シャリのおトぎばなしも面白い。ダイアンのTOKYO STYLEはあんまり聴けてない。よなよな面白いからときどき聴いてたけど終わっちゃった。
他にも聴いてないけど、三四郎、おぎやはぎ、バナナマン、 CreepyNuts、フワちゃん、山ちゃん、ぺこぱ、ナイツ、中川家、マヂラブなどなど、、芸人ラジオはすっかり増えた。ニューヨークはYoutubeでニューラジオしてるし、ほんと聴こうと思えばめちゃくちゃ数があって、全然時間が足りない。最近Spotifyで吉本が「聴漫才」っていう30分ノンストップ漫才を毎日アップしていて、全然時間ない。初回の笑い飯めちゃくちゃ面白かった。あと最近上がってた金属バット最高。

みなさんがアマプラやネトフリで映画やアニメ、または漫画やゲームや小説を楽しんでいるときに、私はラジオを聴いています。ずっと。

そんな中、昨日ですよ、「オールナイトニッポンJAM」というサービスが始まった。オールナイトニッポンのサブスク。現在放送中の番組や終了した番組も含め、過去回が全て聴けるスマホアプリ。いや、これはマジで革命だと思う。
ラジオ番組はYoutubeに違法アップされまくっている現状があるけど、ラジオ好きにとっては正しい形で過去の放送が聴けて、課金することでラジオ業界が潤うなら、もうマジで最高ですよ。好きな番組が終わらなくて済むかもしれない。ちゃんと面白い(面白かった)番組が評価されるなんてほんと素晴らしい。
中にはANN好きには伝説になっている「くりぃむしちゅーANN」があったり、毎週聞いてる「オードリーANN」が始まる前の単発ANNRまであって、全然時間足りない。全然時間足りない。

毎週二時間だけを楽しみに、ラジカセで録音してた頃を忘れてしまいそうになるけど、その当時流れていた全ANN共通のCM前ジングルを聴くと、実家の部屋の様子がよみがえってきたりして、なんだか1人嬉しくなったり、そんな昨日今日。

ちなみに岡村さん1人になったANNは、2020年に岡村さんの不祥事がキッカケで、また2人で99ANNが再スタートした。28年続く大好きな番組は、今でも自分の生活の一部として、木曜の夜に、いつもラジオから流れている。

すっかり3:00になってしまった。
何時に寝ようと、「からだダンダン」からの「きらきらぽん」なので、早く寝ないと。

ワーワー言うとります。お時間です。さようなら。