![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85472965/rectangle_large_type_2_c734d38db9d2f50983442ad6bbf00d2b.png?width=1200)
【マスターデュエル】Season8ダイヤ1到達日記
どうもKodachiです。
今日も今日とて純十二獣でダイヤ1に辿り着けたので報告します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85473185/picture_pc_5c7cf581ad91e9fc76953fe19433fa54.png?width=1200)
一応、やる気が極限まで失われたSeason5以外は最高ランクに到達してます。
前シーズン↓
デッキレシピ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85473066/picture_pc_cd70b31ed1a7d5edfa241673af9a260c.png?width=1200)
前回からの変更点は警告が1枚一滴になったくらいです。思ったよりもふわが跋扈していなかったので警告を減らしました。
雑感
今シーズンはDCが並行開催ということで、ランクマ中にランクマを走らされているような感覚に陥りました。
ほぼ報酬目当てだったので、2ndシーズン到達まで回して報酬取り切ってさっさと身を引きました。ランキング入賞した方々はおめでとうございます。
ランクマはDCと比べ報酬が渋い分、昇格の条件が緩いように感じられるという罠。今回は降格はしませんでした。昇格戦で負けまくるのは三回くらいやりましたが…。
ふわ勇者の台頭によりメガトンゲイルや未来龍皇の信頼度が異常に下がっている中、ハマーコング&ドランシアを置いてバックと誘発でちょっかいをかけていくスタイルが確立しました。ヴィシュダ、月、泡影をドランシアの代わりに受けるハマーコングの姿に涙が止まらない…。
初動は天璣1枚、もしくはサラブレ+十二獣の2枚です。サラブレで十二獣捨てて誘発バック引きこむのが気持ち良すぎて一生勇者入れられません。
新レギュで関係あるのは天璣2、抹殺1ぐらいですかね。天璣は紙でも2枚なのでまぁしょうがないと言えばしょうがないです。抹殺も1枚になると抹殺を抹殺で止められるみたいなことが起きないで済むので採用検討。
環境的にはVFD虚無勅命ディバインゴシップ等々がぶち込まれて勇者ハリラドンの独擅場っぽいですね。九支さえなんとかすればアーゼウス重ねがけで処理できるのでわかりやすいと言えばわかりやすい。トークンコレクター入れようかな。そろそろ獣王アルファも戻したい。
ドランシアが禁止食らったらさすがにランクマ引退。MDでの影の薄さは異常なのでこれに乗じて紙でも解禁していいんですよ? おわり