![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92712629/rectangle_large_type_2_c614efb2689d55426c0042086732c086.png?width=1200)
愛することを怖れるようになるのは、何歳からなんだろうね。
私はサン・テグジュペリの『星の王子さま』が大好きすぎて、Twitterでbotをフォローしているんだけど笑、今日こんな名言が流れてきた。
仲のよいあいてができると、ひとは、なにかしら泣きたくなるのかもしれません。
— 星の王子さまbot (@oujisama_bot) December 5, 2022
ほんまやで。
私がすぐ泣いちゃうのは、仲良しがいっぱいいるからだと思うな。
絶対そうだと思う。
「好きです。大事にしたいです。」の交換がしたいだけなのに。
人と仲良くなるのって「好きです。大事にしたいです。」の交換をするだけなんだから、すごく簡単でもおかしくないのに
なんでこんなに難しいんだろう?
好きよ、大事にしたいよ
と言っても拒絶されることや逃げられることがあるからなのかな。
傷ついた大人たちは次々に愛情を表に出すのをやめていく。
間合いを計って
損しないように傷つかないように
自分が何も失わない範囲からだけ、愛そうとする。
まだちいさい姪っ子と甥っ子は、私がアメリカから帰ると走って抱きつきに来る。喜びで全身を満たして走ってくる。あのころみたいに、まっすぐ愛を出してはいけないのかな、大人は? みんな最初はまっすぐに愛情表現する子供だったはずなのに、いつから愛するのが怖くなったんだろうね?
なんてことを思っている時に、新バンドKYMN(カイム)が出来た。ここにも書いたけど、突然KYMNは出来た。予想していなかったのに笑。久しぶりに会った仲間たちは、信じられないくらい人柄がよくて、それが演奏にも全開で出ていて、世界中のいい奇跡と良い魔法とか全部集めるとこういう人間ができるんですかね?という感じだったから、私は最初のリハーサル後に感動して涙をいっぱい流してしまった。(やっぱり王子さま、当たっている…!!!)
その夜に私はひとつのことを決めた。
この人達に対して、愛情と尊敬の出し惜しみをするのはやめよう。怖がるのもやめよう。全開で、とにかく、全ての愛情と尊敬を私の音楽活動を通して伝えよう、って。
命には限りがある。
今日命がなくなってしまったとして「ああ、昨日のうちに愛しておけばよかった」なんてこと、そんなの、駄目に決まってる。
ここにも書いたけど、私は先日救急車で運ばれて、それがやっぱり、少なからず私のものの感じ方に影響を与えている。私は死ぬ時に後悔して死ぬのは嫌だ。特に愛情については後悔したくない。ちゃんと伝えて、それからこの世をさりたい。
私は恐れるのをやめることにした。
愛すると最も怖いことは、離別だ。私の場合海外に住んでいるから、すぐに軽い離別がやってくる。それが嫌だから私は、日本にいる仲間に気持ちをぴたっとアタッチ*しないように、気をつけて生きていたみたい。(英語でくっつけるの意味。心理学用語の愛着のような意味)
きっと愛情深く生きてきたと思うけれど、それでも髪一本くらいの細い細い境界線が、そこにはあって、私は恐れながら人を愛してきたと気付かされて。
でもね、今回
それを、やめることにした。
もう、KYMNの仲間には、とにかく感謝は全部伝える。
素晴らしいと思ったことは全て言う。
出し惜しみしないし、明日まで待たない。
彼らの素晴らしいところが伝わる新曲をどんどん書く。曲を納品する時に、彼らの何にインスパイアされてその曲を書いたのか、どこがどう刺激的だと思っているのかを、絶対言う。コテツちゃんにも、なおむにも、寺尾くんにも、3人全員に。皆の家族にも伝える。私が彼らと友達で演奏仲間であることにどれだけ感謝をしているか。
これをもう1ヶ月くらいやっているんだけど、なんだかすごく気分がいい。恐れがないって気分がいいことなんだな。
自分が素直に気持ちを表現しているだけで、相手から何も求めていないから、こころが辛くなることもない。出しても出しても見返りを求める気が全く起きない。Unconditional Loveっていうはこういうことを言うんだなと理解、学習。
私はこの境界線を越えたら、たくさん傷つくのかと思っていた。
自分からいっぱい愛すると、損するのかと思っていた。
でもそんなことはなかったよ!
越えてみたら、意外となんにも悪い事が起きなかった。だから、他の方にもこの方法で行ってみる。家族にも大事な友だちにも。もう怖れないでやってみる。
ただひとつ、唯一のことは
すぐ泣いちゃうこと笑
先日KYMNでは全員のインタビュー撮影があり。これが、本当に素晴らしくて。ものすごい分量の尊敬がぐるぐると回って全員をハッピーにしているこの感じ。これも当然、見たら泣いちゃったよね〜笑。
愛にまつわる怖れを脱ぎさった私の人生はこれからどうなるんだろう?
どんな素敵なミラクルがこれから起こるかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1670300456046-tpQUSvmapO.jpg?width=1200)
私がより泣き虫になる原因を作った人々(KYMN)がこちらですw
撮影:櫻井隼登
いいなと思ったら応援しよう!
![NYの音楽家 Miggy 宮嶋みぎわ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42275447/profile_0d2202a8f0c2c2c58f49cd25046e9229.jpg?width=600&crop=1:1,smart)