![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148490331/rectangle_large_type_2_9aac41bce6fd93f4e1ef15cf596caa2c.jpg?width=1200)
仔うさぎから飼うとこんなに懐くものなの!?
我が家に仔うさぎを迎えて、はや一ヶ月が経ちました。
今では、飼い主にベッタリ懐いていて、全く想定外の展開にビックリしてます。
飼いうさぎは懐かないもの
どうして想定外かって?
飼いうさぎは基本、懐かない動物だからです。
我が家の先代うさぎは、12年余りも長生きしたのに、ほぼ懐かず終いでした^^;トホホ
(最期の数ヶ月にやっと、膝に乗ってきたくらい)
だから、この度もお迎え日の晩、仔うさぎは思い切り警戒モードでしたが、またか…と感じる程度でショックは受けなかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148488377/picture_pc_fab5b1cef550de09c4d04a38330ea8e5.jpg?width=1200)
仔うさぎから飼うと懐きやすい?
ところが翌日の晩、仔うさぎは早くもリラックスの様子、与えたご飯は空っぽでした。
その後も日を増すごとに、自分から膝に乗ってきたり、飼い主の顔をペロペロしてきたり…
先代うさぎとは、何もかもが真逆でしたね。
いま思い返すと、先代うさぎは1歳の時にお迎えしたから、懐きにくかったのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148488221/picture_pc_c31814e1861d934418fc7a1e50af7009.jpg?width=1200)
仔うさぎから飼うのはリスクも大
前の投稿にも書きましたが、仔うさぎから飼い始めると、ストレスや寄生虫による下痢のリスクを伴います。
我が家の仔うさぎも、お迎え3日目に酷い下痢を起こし、寄生虫が検出されました。
つい先日、やっと下痢が治まりましたが、しばらく経過観察中です。
やれやれ一安心も束の間、今度はトイレを覚えてくれない問題に悩まされてます…。
ちなみに先代うさぎは、ペットショップで躾け済だったので、思わぬ落とし穴にはまった状況です。
飼いうさぎの躾けは1歳まで…、と言われるから仔うさぎが人気なのですが、決して「躾けが簡単」ではないみたい…^^;トホホ
仔うさぎにトイレを躾けるコツ、ご存じの方いましたらコメントくださ〜い(^人^)
いいなと思ったら応援しよう!
![身軽なワン公@もふnote](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169087100/profile_2cd52f1491555dec786477e900cf2927.png?width=600&crop=1:1,smart)