![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158652045/rectangle_large_type_2_4b53134e56ac2117c7bbcba4697475a0.jpg?width=1200)
[パンドランド/5話]指南書キャンペーンの悪夢
こんにちは、すっかり秋めいて朝晩が寒くなってきましたね。寝る時に薄着だと朝起きた時にとんでもなく後悔しますミフです| ᐕ)⁾⁾
昨日、限定ゾンビガールを早々に決着できたので、浮いたスタミナを注いでフランケンシュタインも集め切ってランク4まで強化しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158641230/picture_pc_1fd4ab5bd2f148974595b8b45d1f3808.png?width=1200)
これで闇属性のフランケンを強化すれば、チウチウLv80に勝てそう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158642013/picture_pc_459cc7c2b271e6ba271c531020147861.png?width=1200)
でもこの子を使って攻略したよ!っていう情報を一切見ないので、過度に期待もできないですね。魔女のエリザさんはチウチウ攻略に適性があるそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158642235/picture_pc_f3f7cab3ebff537e2d08b4ffc1bb51df.png?width=1200)
見た感じ、そんなに強いと思えないんだよね。クールタイムが短い特技だから回転が早く、雑魚処理能力も高いってことなんだろうか。チウチウのステージはボスによる封印特技もキツいけど、取り巻きの攻撃も強力なんだよね。吹っ飛ばし効果とかあれば距離とって戦えるけど、そんな感じもしないし。しかも封印されたら攻撃力低いから火力出せない死活問題になるのでは...。さらに、今入手してから実戦投入できるまでのレベル上げもキツくない?
封印対処は上記のフランケンで事足りるのかな。となると、フランケンの方の強化費用も必要だし、指南書キャンペーンは重要だったということに...いやいやそうじゃないよ。みんながエリザを配布されてるならまだしも、そうじゃないわけだし。
ちなみに同じくガチャでピックアップされてるエメットとか、チウチウ戦でどうなんでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158643059/picture_pc_069be638a10ffc048e1a09a09a4160cb.png?width=1200)
ピックアップされてるエメット君
この子は順々にいろんな状態異常を確率発生する攻撃特技を持ちます。ウルトラマンセブンのときも書いたけど、確率発生と確定発生で信頼性は異なるので、確率発生の場合はおまけ効果ですね。しかも状態異常の内容が固定ではないので、立ち回りが難しそう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158643564/picture_pc_4ec7117f452bcf526664df40c78825fe.png?width=1200)
それなら気絶確定のこの子のほうが立ち回りは良さそうですね。デバフをあてにするなら、先に当ててしまうべきで、気絶をあてにするならコンボを決めた後に気絶させてクールタイムを稼げます。
似たようなデバフ&状態異常付与キャラにウィリアムがいますが、こちらは確定じゃないんですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158644627/picture_pc_db5ede2f7a0066c95f6ecc9c9e965b80.png?width=1200)
このあたりは、いずれチウチウLv80戦の攻略で改めて書きますね。
かなり話が脱線しましたが、フランケンのランクアップを終えてから、チウチウ探しを始めています。これがですね、めちゃくちゃ難航してます。その理由は...ずばり指南書キャンペーンです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158645505/picture_pc_8d4b38c8d77733e3eba9577700a1159e.png?width=1200)
被らせないでほしい...
そもそも指南書自体は狼煙というシンボルの近辺で痕跡を発見しやすい常設キャラなんです。それがこのキャンペーンによって、マップ全域が狼煙状態になっている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158645725/picture_pc_f91bebcee46c45bb90aaab4882aed34f.png?width=1200)
しかも地味に期間が長いので、ストレスが結構掛かりますね。酷かったのがこれです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158645896/picture_pc_720d3fe37238425e0624925c6867923a.png?width=1200)
これは選択肢が全て指南書なんですが、険しい道のり→するどい直感!!→するどい直感!!!というルートを辿り、最終ステージのコンボ数は150でした。CM視聴による再抽選をしても指南書ばかりでした。
せめて指南書が出やすくなるイベント島を作るとか、選択肢を指南書のものだけ別個に用意するとか、地図ではなく道中に出現&ドロップするとか、本来の探索の邪魔をしないようにしてほしいですね。
本当はやりたいことがあったのですが、モチベーションダウンで検証は持ち越しとなりました。やりたいことというのは、チウチウ探索の傾向対策です。
闇と木とどちらの属性のチウチウが出やすいのか。闇はジャイアントハンドあるいはUFO墜落現場の付近の狭いエリアしかないです。ただ、ジャイアントハンドをタップして探索を始めると、案外次のポイント選択肢に闇が入っています。タカラバコの痕跡などアイテム用のルートである場合もあり、私は痕跡の程度を表すアイコンが1つ(尚且つこれまでのルートでタカラバコ関連を選んでない)なら、闇エリアを重視してそれを選びます。そうでないならまた闇エリアに戻れることを信じて土エリアや水エリアでナワバリ関連を選びます。
珍しい爪痕、するどい直感などは闇に戻ってきて高レアキャラに繋がることも多く、エリアの狭さよりも開始時のポイントあるいはジャイアントハンドのシンボル効果?が信頼できるのかなと思いました。とはいえエリアの広さも大きい方が良いに決まってるので、UFO墜落現場よりジャイアントハンドですね。そもそも墜落現場だとUFO遭遇率が上がっちゃいますし。
でもって木属性。この属性は黄緑色の平原と、深緑色の森でエリアが異なりますが、出現属性は木属性です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158648106/picture_pc_6c090d197fab51f206e6c55a00a30cdb.png?width=1200)
出てくるキャラ・アイテムの傾向に違いがあります。森の方に狙いのチウチウがいます。
仮説1
固定シンボル「古ぼけた教会」のエリア外から探索を始めればフランケンシュタインは出てこない。
今の所、出てきてません。確率の関係で、たまたまかもしれないですが。
逆に、古ぼけた教会からスタートしていれば、南の方にポイントが大きく離れて行ってもフランケンが出ます。
仮説2
「古ぼけた教会」のエリア外から探索を始めれば、森エリアでチウチウが高確率で出る。
これがなかなか難しい。そもそもゴールとなる地図はルートの選び方が関係します。フランケンのようにスタート位置が関係します。ゴール位置(最後の地図が出現する場所)も関係します。
そしてこのゴール位置についてです。4番目の痕跡が「ナワバリの痕跡!(森)」「珍しい爪痕!!!(平原)」だったらどちらを選びますか。
珍しい爪痕を選ぶ人が多いと思います。そのポイントを選ぶと、目撃情報にはチウチウではなくメリエムがいます。(ナワバリの痕跡を選ぶとチウチウが目撃情報にいます)
おそらく平原を選んでもそのディグ終了時、チウチウの地図が出る可能性があります。なぜならその次のポイント(ゴール)で森エリアに行く可能性があることと、珍しい爪痕の効果等です。むしろ、ナワバリの痕跡(森)を選ぶより確率は高いかもしれません。
...この一連の流れで「目撃情報」、要らなくない?って思うんですよね。運営さん側からすると、このポイントから出現しうるキャラクターについて情報を出してるんだと思います。低確率でRキャラが道中で出てくることや、道中ボスも含んでいるかも。ただし、目撃情報にあるSRキャラが次に出てくることはあっても「その探索の中」で出てくることはないです。つまり、この「目撃情報」にあるキャラを出すには「その探索ポイント」ではなく、「次の探索ポイント」を同じ属性条件の場所にする必要があるのです。
んー、難しいことをつらつらと書きました。この仮説2を調べたかったんだけど、指南書キャンペーンが邪魔だったり、条件をできるだけ排除してるのにタカラバコの痕跡やコインの噂が出てくるので断念しちゃいました...
またゆっくりやろっと。ちなみにシェアクエストからこの子が来てくれました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158651113/picture_pc_29d74a15143328ba601076c124d13d95.png?width=1200)
とりあえずの確保です。特技は敵の賢さを大幅に減退させるもの。「上から砲弾を落とし...」とあるので遠距離特技ですね。ランクを上げればチームビネット2になるので、これにミーアを組み合わせて専用武器を盛った火力を見てみたいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158651447/picture_pc_197e34f83551eacb2ba76f66d4bbc64a.png?width=1200)
短時間の賢さ減退なら組み合わせはあまり良くないかも
そして専用武器はないけど、エリザも賢さ差依存の攻撃なので組み合わせは良さそうですね。エリザは遠距離攻撃なので、むしろこっちが本命かしらꉂ(σ* ˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧
そんなこんなで、探索はうまくいかず、ストレスがありますが、ゆるゆる頑張ります。
ではまた!