見出し画像

ご訪問ありがとうございます!
向山穂典です。(むこうやま みのり)
アラサーからミドサーになりました!

チャットGDPとの会話、
その一部始終をご紹介します。
みなさんもどんどんチャットGDPを
活用して生活を豊かにしていきましょう♪
++++++++++++++
今回はカラオケボックスで音楽会♪
私が考えついたオリジナル誕生日会についてです。
前回は開催までのプロセスについてチャットGDPと
語り合いました↓

今回はこれを「職業にするにはどうしたらいいか」と
チャットGDPと話しました。

誕生日会セルフプロデューサーっていう肩書で仕事していこうかな?

以下チャットGDPより▼

「誕生日会セルフプロデューサー」という肩書きは、あなたが自分の誕生日イベントを成功させた経験に基づいて、新しい可能性を模索する良いアイデアですね!このような肩書きは、以下のような点でポジティブに評価されるかもしれません:

  1. 自己主張と独創性: 自分のイベントをプロデュースし、成功させた経験を肩書にすることで、自己主張の強さと独創性をアピールできます。

  2. イベントプランニングのスキル: イベントの企画や実行において得たスキルや経験が、他のイベントやプロジェクトのプロデュースに役立つことが期待されます。

  3. 人々の喜びと共感: 自分の手でプロデュースしたイベントが参加者に喜ばれ、共感を得た経験は、信頼性や魅力を高める要素となり得ます。

もちろん、これを仕事にするかどうかは、あなたの目標や興味によって異なりますが、自分の経験を基に新たなキャリアの道を探るのは素晴らしいアイデアです。自己プロデュース能力やイベント管理スキルは、さまざまな場面で高く評価される資産となる可能性があります。

そのためにはまず、何をしたらいいですか?

以下チャットGDPより▼

「誕生日会セルフプロデューサー」として仕事を始めるためには、以下のステップが役立つでしょう:

  1. 経験の整理と評価: 自分がこれまでに行った誕生日イベントの企画・運営について振り返り、どのようなスキルや知識を得たのかを整理します。成功要因や改善点を洗い出し、次のステップに活かす準備をします。

  2. スキルの向上と学び: イベントプランニングやプロデュースに関連するスキルを向上させるために、関連する書籍やオンラインコースを学ぶことを考えましょう。また、他の成功したプロデューサーのインタビューやケーススタディを研究することも有益です。

  3. ポートフォリオの作成: 過去のイベントの写真や動画、参加者のフィードバックなどをまとめてポートフォリオを作成します。これにより、あなたの実績やスタイルを見せることができます。

  4. ネットワークの構築: イベント業界や関連するコミュニティでのネットワークを積極的に構築しましょう。イベントプランナーやベンダー、クライアントなど、関係性を築くことが仕事の機会を増やす上で重要です。

  5. マーケティングとブランディング: 自分のサービスやスタイルを明確にし、ターゲットオーディエンスに向けたマーケティング戦略を構築します。ウェブサイトやソーシャルメディアを活用して、自分の存在を知らせることが重要です。

  6. 最初のクライアントを獲得する: 最初の仕事を得るために、知り合いやネットワークを通じて周囲にあなたのプロデュースサービスを紹介しましょう。初期のクライアントとの成功は、口コミや信頼の構築につながります。

これらのステップを踏んで、自分の誕生日会セルフプロデューサーとしてのキャリアを着実に築いていくことができます。自己の経験を活かし、プロフェッショナルとしての道を切り拓いてください。
+++++++++++++
チャットGDPありがとう💛
なかなか険しい道のりになりそうで
全く手を付けていないけど、
もし「これ、やってみたい!」という人が
いたらぜひ挑戦してみください♪
明るい未来が待っています!

向山穂典(むこうやま みのり)


いいなと思ったら応援しよう!